忍者ブログ




裏側の視点-ボード

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【経験】

止めてぇ~~♪あいしてないなぁ~ら♪
ってな、歌った、そこの…あ・な・た!!(爆)

アラフィフ世代だねぇ~(*^^*)
なぁ~んて、そんな話やなくやっ(⌒o⌒;A

過去の経験って大きいなぁ~
10数年前のクリスマスや年末に、同じようにチマチマ作業してたなぁ~
そんなことを思い出しながら、このブログを育てに掛かってんやけど

あの当時を思うと、今は便利やなぁ~なんてことを思うね。
便利なツールは出てるし、こんなブログなんて
ホンマ、アクセスアップには、最適やもんねぇ

サイトの更新をHTML触らんでもいけんやもんなぁ

ブログが出始めた当初、感激したもんさっ
こりゃぁ~便利やわぁ~(*^_^*)って
それまでは、CGIプログラムを触って日記をつけてって感じやからね

ブログは、出始めた当初は、検索にもムチャ強くて
記事を更新すればするほど、ページ単体で検索に掛かるわけよ
1つの検索ワードで2~3ページ独占だぜぇ~みたいなこともあって

ブログって、ホンマ、アフィリエイトするには使えるツールやなぁ~思うね。

それは、検索に今でも強いってのもあるけど
このアメブロのように、コミュニティが充実したサービスが多い
これは、アクセスを引っ張ってくるのには、非常にありがたいシステムやからね

折角、ええシステムが付いてるんやから
上手に活用せんと、もったいないわけやん?

その活用が、アフィリエイターは下手やからこそ
一般の人たちに、疎まれるんやろなぁ~(-_-;)

わたしも、稼ぎ系に参入する前に、趣味ブログしてたときに
ちょうど、アフィリエイターが増えて来た2004年ぐらいかな
コメントやトラックバックとか迷惑してたもんなぁ~(-_-;)

コメントも、明らかに宣伝コメントやから
受けて側は、ウザイ!としか思わんのよな。

『コミュニティ』って『交流』なんよな。
一方通行やなく、双方向性で、初めて成立するんよ

ココ2日、忙しくて時間がないちゅうのに(爆)
自分で手動ペタをしてみて、色々と学ぶところがあったね。

得ること、ぎょうさんあるわぁ~(*^_^*)
楽しいでぇ~♪


ってことで…

本日は、ここまでとさせていただきます。
お付き合いありがとうございました♪

コメントも受付てます、気軽にコメント&ペタいただけたら励みになります。

こちらは、パスワード付き会員限定更新
超ハードなマニアブログ
代表裏ブログはこちらへ

会員登録は、以下よりどうぞ♪

エンジェルインフォ会員
在宅ワークANGEL WORK
PR
うふふ♪ (* ̄ー ̄)v
毎度おなじみの、会員さんだと
何がぁぁ~?基本理念やねん!ってな感じでしょうが(^-^;)

一応、ちょこっとぐらい真面目に基本に立ち返り
そんな節目もあってもいいやねぇ~?ってことで

きょうは、エンジェルを立ち上げた時の基本理念の話

エンジェルのサイトにも『当社趣旨』として記載してるんだけど
携帯用の為、パソコンからだと若干
ギュッと詰まりすぎやん!なんて感じがあるでしょうが(^-^;

わたしは、基本、ネットは、コミュニケーションと情報を集める道具
そんな風に考えています。

本とかでも、情報を得るのが大好きです。

情報コレクターとかではなく
自分が必要とする情報を必要なレベル
また、必要とする目的を持ってチョイスしています。

わたしは、情報を得るってことは、素晴らしい事だと思っているし
情報って、本来価値があるモノだと思っています。

前職が新聞販売店を経営していたわけだけど
読者に新聞を届ける、新鮮な情報をお宅まで届ける
そんな仕事にプライドと誇りを持っていたわけですね。

大手Y新聞。

分かるちゅうねん!(爆)
いまは、YCと言うんだよね
販売店のことを…

一時期、ICって呼んでたことがあるのよ。
ICって何の略か?って言えば

Information(情報)
Communication(交流の場)


新聞販売店を通して、情報と交流の場になる拠点
そんな意味合いがあったんだけどね。
ちょうど、その頃に親の家業をお手伝いし始めたわけなんだけど

この思いが、わたしには、ビビっと来てね。
プライドと誇りを持ってたんだよね。

それをインターネットを介して行っている

情報というモノの価値
会員との交流


ネットの世界で言えば、特にインフォ系で言えば
決して、ビジネス的に大儲けが出来て
大成功!にならなくてもいいのよ。

パソコンや携帯って道具を使って
最先端のマーケティング手法があったとしても

こころは、とってもアナログ

顔が見えないネットの世界だからこそ
誠心誠意人間的なお付き合いをという理念を掲げて実践してるし
これからも、ずぅ~っと変わらず、それを貫き通します。

それは、自分の人生経験の中で…

『人』
『繋がり』
『輪』

これが、本当に大事だって思うからなんだよね。
キレイごと抜きで、本当に人生の底を見たら、そう思えるよ


ってことで…

本日は、ここまでとさせていただきます。
お付き合いありがとうございました♪

コメントも受付てます、気軽にコメント&ペタいただけたら励みになります。

こちらは、パスワード付き会員限定更新
超ハードなマニアブログ
代表裏ブログはこちらへ

会員登録は、以下よりどうぞ♪

エンジェルインフォ会員
在宅ワークANGEL WORK
きょうは、よく働いたガーン

代表者って聞けば、左団扇で悠々とグッド!

なぁ~んて思われるかもなんですけど…ショック!

うちのスタッフは、人使いが荒い叫び


基本は、今は、モバイルビジネスがメインなんですけど

独立させた子から、月に数本のメルマガ受注を請けて

いまもメルマガを書いてますニコニコ


ショップのメルマガ依頼が主になるからね

年末年始に向けて、ごあいさつメルマガだぁ~
新年のあいさつメルマガだったり
新春セールのお知らせだったりあるわけなんだけど


お仕事があるのは、ありがたいけど…

ハードじゃございませんのぉぉぉ~~叫び


特に新春セール系は、新年1発目
売らなきゃぁ~話になんないかお


エネルギー消耗するわけさっガーン


こっちが忙しいから、モバイル部門は放置

なんてことも出来ないんだよねぇ~シラー

モバイル部門担当が、ご家庭の事情で年内無理だろうなぁ~ガーン


元側近が、独立したのに…
出戻りだよっガーン


そんなハードな中で、メンバー同士が、それぞれ意見交換をして
メーリングの様子なんか眺めていたら


濃いネタ、満載よっグッド!

なかなか、いい感じなんじゃないのぉ~なんて、安心して眺めてますニコニコ


いい人達に囲まれてるって幸せだわねドキドキ
≡≡ヾ( ̄〇 ̄)┌ο足跡♪を付けて
あちこち徘徊してブログを拝読していると目

みなさん、色々教えていただけるねぇ~ニコニコ


2手に分かれるというのか…

売り込みまっせぇ~!!
ガンガンアップ売りに走っているブログと

教えてあげるよニコニコ
親切なブログと


ほ~~んとためになるビックリマーク


なんだけど……


何て言うんだろ!?

同じような感じの記事ってのかしら!?


こころに響かないってのかしらガーン


そうなのねぇ~ニコニコ
いいこと言うわねぇ~グッド!
ありがとねっドキドキ


過ぎたら、覚えてないぞっガーンみたいな(爆)


それよっか、少々表現がマズくても
完全にオリジナル
自分のオリジナルワールドを繰り広げる方がいいんじゃないの!?
なんてことを感想もったんだけど…


わたしが、キャラ濃すぎっっガーン


いやぁ~でも、きょう…

『月収270円』の、例のブログ(爆)
インパクト残ったでぇ~~にひひ
●事業案内


【ネット・モバイル部門】

エンジェルインフォ
エンジェルインフォセレクトSHOP
ANGEL WORK
エンジェルセレクション
自分ブランド


【コミュニティ】

オトナの秘密基地
祇園京都1ネット


【DOG関連】

LOVE*DOG
■ドッグカウンセリングWhite Angel


【コンサルタント】

■ドリームoneエンジェルネット


【エンジェルグループ本部】

1.angel.net
エンジェルグループ



基本理念
お仕事の話


プロフィール


名前:
エンジェル林@代表
年齢:
61
性別:
女性
誕生日:
1964/05/22
職業:
エンジェルグループ代表
趣味:
犬と戯れる

 

啓発活動

インターネットを悪用した人権侵害をやめよう

 

最新コメント

[03/15 melonmama]
[02/18 ローズフラワー]
[02/17 ローズフラワー]
[08/31 ローズフラワー]
[08/30 ローズフラワー]

 

バーコード

 

最古記事

(12/13)
(12/13)
(12/13)
(12/13)
(12/13)

 

ブログ内検索