忍者ブログ




裏側の視点-ボード

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


きょうの内容は…いただいた質問が

■メルマガアフィリをしたいと思っていますが
書き方のルールとかありますか?
(女性)

書き方のルール
ルールと言うのかな?
基本的な読ませる工夫を施すテクニックは、必要ありますね。

パソコンユーザーに向けての配信なのか?
モバイル端末ユーザーに向けての配信なのか?
受け手側のツールによっても、違うしね。

メルマガって、プッシュメディアといわれて
押しのメディアと言われます。
リアルで言うところの、攻めの営業部隊
セールスマンを、訪問させるイメージね

ブログは、訪問者が来てくれないと始まらないけど
メルマガの場合、メールアドレスを登録して貰ったら
いつでも、営業を掛けられる

……っと、思いがちなんだけどね。

問題は、訪問するセールスマンが、優秀じゃなきゃ意味がない

出向いたは、いいけど、門前払い食らってるかもよ?
玄関を開けても貰えず…だとしたら?当然、話も聞いて貰えないわけよね。

これをチョイスする権限を持っているのは?
お客さんだよね。

メルマガも一緒
いつでも、送信できて相手に届くけれど…
問題は、相手が受けて、メルマガに気が付いてくれるのか?

気が付いて、果たして開けて読んでくれるのか?
開けて見たけど、読まずに、削除ボタン、ポチっ
ゴミ箱行きってこともあるわけよね。

受け手側が…
●読む
●読まない

これを決める決定権を持っているわけだから
送信側は、ただ単に送りつけるだけじゃなく
受け手側が『読む』をチョイスしてくれるような工夫
これは、最低限するのがルールといえば、一番大事なルールかな

パソコンメルマガで、たまに見ていて思うんだけど…
わたしは、メールソフトでメールを受けるんじゃなく
WEBに繋いでメールを活用してるんだけどね。

1日4通~5通、配信されてるメルマガなんだけど
毎度、迷惑メールフォルダに入ってるのよ
これ、メールソフトで受信するユーザーやと手元まで届かんなぁ~

そんなのを見ていると、メルマガを書いている苦労を考えると
気の毒だなぁ~って思うね

同じ苦労をするのなら、読んで貰えるメルマガ
配信を待ち望んで貰えるメルマガ
そんなメルマガを配信できるようになるといいね。


本日は、気合入ったでぇ~( ̄∀ ̄)ケケケ
マニアちゃん
必見だわよぉぉ~♪


ってことで…

今回は、ここまでとさせていただきます。
お付き合いありがとうございました♪

コメントも受付てます、気軽にコメントいただけたら励みになります。

携帯で更新通知を受け取る場合はココを見て設定下さいね(*^-^*)

パスワード付き会員限定更新
超ハードなマニアブログ
代表裏ブログはこちらへ

パスワードは、本部へお問い合わせ下さいd(^-^)ネ!

会員登録は、以下よりどうぞ♪

エンジェルインフォ会員
在宅ワークANGEL WORK
******************

お近づきは…本部運営SNS
オトナの秘密基地
@代表を探してネ!!
友達申請大歓迎♪

******************

PR

きょうの内容は…いただいた質問が

■成果になるライティングが知りたい
(男性)

単純に回答をすると…

購買心理を考慮した中で、成果に繋がる予測の元
シナリオ形成して、PASONAの法則に則り書く

なんだけど…

ブログの場合、構成によって
また、アクセス導入口によって違うのよね

例えば、アフィリエイトをする案件を1つに絞り行なうのか?
関連する類似案件を比較対象にした形の構成をとるのか?

アクセスの入り口は?

検索エンジンを狙うのか?
ブログポータルサイトや、付随コミュニティなどを利用するのか?

それとも、既に、見込み客を抱えているのか?で、違うんだよね。

アフィリエイトをする案件を1つに絞り行い
検索エンジンから誘導する場合だと…
PASONAの法則で書くより、単刀直入に、案件内容が分かること

検索エンジンから訪問するユーザーが、知りたいと感じることを
『分かりやすく書く』

特に、検索エンジンからの訪問の場合は、既に、その案件を認知している
その段階にあるわけだから、回りくどいより
知りたいポイント、事前に解決したいこと、その内容を
分かりやすく書くことを意識する方がいい訳

一方、ユーザーが、案件を認知していない
知らないのであれば、知って貰う
そのためのストーリー展開やライティング法則を使い
書くのが良いです。

ただ、成果に繋げるのであれば
ライティングも、もちろん、大事だけど
ライティングを活かすことが出来る、ストーリー展開にする

こっちが大事だろうね。

具体的なことを知りたかったら、マニアちゃんで行なった
実践アフィリを参考にして貰ったら
解説も付けて、ストーリー構成の取り方なんかも分かるかな?と思います

参考にして下さい。

きょうの、マニアちゃん更新は…
3時ぐらいになるかな?
ちょっと、体調不備(ーー;)
油、注さなくっちゃぉ~~(T-T)

その代わり、濃ゅ~い、怒涛の更新になるかもよん(^^)v


ってことで…

今回は、ここまでとさせていただきます。
お付き合いありがとうございました♪

コメントも受付てます、気軽にコメントいただけたら励みになります。

携帯で更新通知を受け取る場合はココを見て設定下さいね(*^-^*)

パスワード付き会員限定更新
超ハードなマニアブログ
代表裏ブログはこちらへ

パスワードは、本部へお問い合わせ下さいd(^-^)ネ!

会員登録は、以下よりどうぞ♪

エンジェルインフォ会員
在宅ワークANGEL WORK
******************

お近づきは…本部運営SNS
オトナの秘密基地
@代表を探してネ!!
友達申請大歓迎♪

******************


きょうの内容は…いただいた質問が

■アメ●ロで…△△△△以外でも、動きのあるカテゴリーって
どんなカテゴリーだったんでしょうか
(女性)

これね。

某ブログのカテゴリーについてだね。
ホント、如実に、アクセスが流れるカテゴリー
全く、動かないなぁ~ってカテゴリーが存在します。

ブログサービスを利用する中で、ポータルからアクセスを引っ張る
これって、アクセス導入口としたら、大きなポイントになるのよね。

ランキングが上位であったとしても、アクセスが流れない
新着表示をされても、アクセスが来ないとかね

某ブログサービスを利用する前
半月ぐらいかな?
色々、戦略を練ったわけよね
そして、実際に、記事を入れてみて、新着表示でどれぐらいのアクセスが来るか?

更新頻度を上げれば、どれぐらいアクセスアップするのか?
カテゴリーは、どこを攻めればいいか?
これについては、以前…取り上げて、カテゴリー選びを
以前のブログに、書いてあるので、参考にして下さい。

会員限定の内容として、公開しています。

ただ、単にカテゴリーに登録すりゃぁ~いいわじゃなく
某ブログサービスに限っては、アクセスも流れるし
ブログを読んでくれるユーザーが存在するね

確かに、ツールでPV数が上がるだけってアクセスもあるけど
やはり、ブログサービス自体のアクセス数がハンパないから
動くユーザーも多いし、ブログを読むのを楽しむユーザーも多く存在するね

具体的なカテゴリー名は、あげないけれど
以前取り上げた、カテゴリーチョイスの方法を参考に
その辺りから、攻めてみて、実際に、自分の目で確かめるのが良いわよ

そうすることで、自分のブログ記事内容が
どのカテゴリーのユーザーなら、ウケるのか?
ウケるって表現は、ちょっとおかしいか(-_-;)

ニーズがあり、マッチするのか?
そんなのも見えてくるから
これは、実際に自分で体験してみるのがいいね。

某ブログサービスに関して言えば
カテゴリー選び
これは、ランキングを攻めるより、重要度が高いかな?

ツールによるアクセスを集めるんじゃなく
実際に、人が存在するアクセスを集めるのならね。

体験談だから、力強いし説得力もあると思うわよ(^^)v
参考にして下さい♪


ってことで…

今回は、ここまでとさせていただきます。
お付き合いありがとうございました♪

コメントも受付てます、気軽にコメントいただけたら励みになります。

携帯で更新通知を受け取る場合はココを見て設定下さいね(*^-^*)

パスワード付き会員限定更新
超ハードなマニアブログ
代表裏ブログはこちらへ

パスワードは、本部へお問い合わせ下さいd(^-^)ネ!

会員登録は、以下よりどうぞ♪

エンジェルインフォ会員
在宅ワークANGEL WORK
******************

お近づきは…本部運営SNS
オトナの秘密基地
@代表を探してネ!!
友達申請大歓迎♪

******************


きょうの内容は…いただいた質問が

■代表のように、人をひきつけるブログを書くには
どんなテクニックが必要か?
(男性)

これね。

回答の前に…、ちょこっと、ひと言
毎度のコテコテ、お淑やかな、狂(きょう)オンナ言葉の
こってりブログをお待ちかねの、濃いファンには…

(/||| ̄▽)/ゲッ!!!

まともなことも、書けるんやぁ~って驚かせてしまったかも?
なんだけど…(激爆笑)
今週は、狂オンナ言葉は、出ませんことよ
事前に、ご了承下さいませ<(_ _)>

恐らく、モニタの前で…
『代表、やったら出来はるんやぁ~』って
熱い拍手をしてくれてると思うんだけどさ(爆)

今週は、ちょっと、いつもとスタイルが違うから違和感があるかもだわね
まっ、我慢してっ!

【人をひきつけるブログ】

こんな風に思っていただけるって、ありがたいね。

どんなテクニックが必要か?だね。
うぅ~ん、難しいなぁ~(ーー;)

(¨ )( ¨) キョロキョロ...

テクニック、全く入れてない(激爆笑)
びゃははは (≧ω≦)b
自分が書きたいことを、自由に書いてる

それも…

全く、気負いもなければ、肩に力も入れてないし
日頃の話コトバだし、きょうは、このネタって決めたら
所要時間10分ぐらいだからね

ただ、訪問してくれる人のことは、いつも考えてるね。

終わって、最終チェックをするときに
訪問してくれた人が…

つかみは、どう?笑える?
山場は?笑うツボ入ってる?
オチは?笑える?

『笑えること』を基準にしてるだけ
あとは、狂オンナ言葉で、独自性なのかな?

ちっとも、答えになってないような気がするわ(^▽^;)

まとめるとしたら…
【自分のカラーを出す】ってことかしらね。


ってことで…

今回は、ここまでとさせていただきます。
お付き合いありがとうございました♪

コメントも受付てます、気軽にコメントいただけたら励みになります。

携帯で更新通知を受け取る場合はココを見て設定下さいね(*^-^*)

パスワード付き会員限定更新
超ハードなマニアブログ
代表裏ブログはこちらへ

パスワードは、本部へお問い合わせ下さいd(^-^)ネ!

会員登録は、以下よりどうぞ♪

エンジェルインフォ会員
在宅ワークANGEL WORK
******************

お近づきは…本部運営SNS
オトナの秘密基地
@代表を探してネ!!
友達申請大歓迎♪

******************


きょうの内容は…いただいた質問が

■ブログは、毎日書いた方がいいですか?
何を書いたらいいのか?書くコツがあれば教えて下さい
(女性)

これね。

まず…
●ブログでアフィリエイトをするのか?否か?
●ブログの目的は?
●ブログで得たい結果は?

これによって、回答が違います。

例えば、アフィリエイトをするのであれば
目的は、ビジネスのためのブログであること
結果は、成果を上げるってことだよね?

アフィリエイトは、やらないけど…
自分を知って貰って、自己ブランディングを目的で
将来的に、ビジネスに活かしたいから
メルマガ登録に繋げたいな…とかね

うちの、かわいい姫を自慢したい
ただ、それだけ、親バカを披露したい
見て( ゚д゚)ホスィ…

この3パターン、それぞれ違うよね?

でも、共通する、外しちゃいけない部分もあります。

それは、『見てくれる人』
閲覧ユーザーを、どれだけ考えられるか?意識できるか?

えっ?親バカ披露でも、ただ自分が自慢したぁ~い!!じゃダメなの?

【見て( ゚д゚)ホスィ…】

この気持ちがあるのなら、見てくれる人
訪問してくれる人のことを考える、これは、マナーだよね?

これが、ビジネスって気持ちが入ると…
変な気負いや緊張感が出て、何を書いたらいいんだろ?
いいことを、書かないと…とか『縛り』が出来るんだろうね


◆毎日書いた方がいいですか?

毎日、書いた方が、ファンは出来るでしょう。
特に、ビジネススタイルなのであれば、訪問者を絶えず考える
『おもてなしのこころ』で迎える
こう考えれば、不定期更新より、毎日、ある程度決まった時間に更新する
そんなスタイルを確立するのが良いでしょう


◆何を書いたらいいのか?

自分が、訪問者に伝えたいこと
訪問者が喜んでくれる内容で
無理することもなければ、良いことを書かなきゃ
こんな気負いも必要ないのよね
書き手が、緊張していると、読む側も疲れるからね


◆書くコツは?

楽しみながら書く
コレに尽きるね。

そして、最後に言えるとしたら…
自分で、読みたい!!見たい!!
そう思えるブログになっているか?だよね、大事なポイントは…


ってことで…

今回は、ここまでとさせていただきます。
お付き合いありがとうございました♪

コメントも受付てます、気軽にコメントいただけたら励みになります。

携帯で更新通知を受け取る場合はココを見て設定下さいね(*^-^*)

パスワード付き会員限定更新
超ハードなマニアブログ
代表裏ブログはこちらへ

パスワードは、本部へお問い合わせ下さいd(^-^)ネ!

会員登録は、以下よりどうぞ♪

エンジェルインフォ会員
在宅ワークANGEL WORK
******************

お近づきは…本部運営SNS
オトナの秘密基地
@代表を探してネ!!
友達申請大歓迎♪

******************

プロフィール


名前:
エンジェル林@代表
年齢:
61
性別:
女性
誕生日:
1964/05/22
職業:
エンジェルグループ代表
趣味:
犬と戯れる

 

啓発活動

インターネットを悪用した人権侵害をやめよう

 

最新コメント

[03/15 melonmama]
[02/18 ローズフラワー]
[02/17 ローズフラワー]
[08/31 ローズフラワー]
[08/30 ローズフラワー]

 

バーコード

 

最古記事

(12/13)
(12/13)
(12/13)
(12/13)
(12/13)

 

ブログ内検索