忍者ブログ




裏側の視点-ボード

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ビジネス講座『初級編』金曜日やから、お勉強ネタも
きょう最終にして、終わろうかな。
粘ちゃんズのお陰で、長期にわたり3シリーズ
楽しめましたな(*^▽^*)

そんな最後のネタは…?
タイトルが、『人がいるから』
これを、忘れてる人が、ホンマ多いよね?

そやから、稼げないアフィリエイターが多いんやと思うね。

パソコンとか携帯とか道具を相手にしてるからなんかな?
報酬が発生する仕組みは、この画面の向こう側に
こころを持った人が、存在していて、その人がもたらしてくれること

自分のサイトやブログ

人が見て、心地いいなぁ~、役立つなぁ~
助かるなぁ~、ありがたいな…
そんな風に思って貰える『価値』を提供出来ている?

成果になれぇ~、報酬に繋がれ…
稼ぎたいんだぁ~と思う、自分の欲求が勝ってない?
独りよがりになってない?

『人の存在』を無視したサイトやブログなら…
『価値』を感じて貰うってことは、ないよね?

《価値がない》

そう判断されれば、大切な『信頼関係』が出来ないんだから
そりゃ、成果になるわけないよね?

まぁ~た、信頼関係?って思うかも分からないけれど
例えば、自分が何か、欲しいなぁ~って思うモノを
実際に、検索をして探したとしよう

検索をするって行動を取る段階から
『欲しいなぁ~でも…』
この『でも』があるから、最後の決め手になる部分を求めたりしない?

●最安値
●送料無料
●クチコミ
●レビュー

とか。

例えば、『最安値』をチョイスしたとしよう。
最安値順に、ランキング形式で、一番安いところが掲載されているサイト
送料込みで、総計での最安値を掲載されているサイト

総合計で、最安値を掲載されているサイトの方が…
『最安値』ってニーズの人には、ありがたい情報にならない?
これが、このサイト、信頼出来るわぁ~♪になり
行動を起こさせるわけ。

信頼関係って、ユーザーが何を望んでいるのかな?
ユーザーの思いを、心で聴こうと努力して
ユーザーが欲しいと思える価値を提供すること。

人が存在するってことは…

相手が自分に何をしてくれるか?じゃなく
まず自分が、相手に、何をしてあげられるかを考えることが大事。

自分からの欲求じゃなく
相手を理解すること。


ってことで…

今回は、ここまでとさせていただきます。
お付き合いありがとうございました♪

コメントも受付てます、気軽にコメントいただけたら励みになります。

携帯で更新通知を受け取る場合はココを見て設定下さいね(*^-^*)

パスワード付き会員限定更新
超ハードなマニアブログ
代表裏ブログはこちらへ

パスワードは、本部へお問い合わせ下さいd(^-^)ネ!

会員登録は、以下よりどうぞ♪

エンジェルインフォ会員
在宅ワークANGEL WORK
******************

お近づきは…本部運営SNS
オトナの秘密基地
@代表を探してネ!!
友達申請大歓迎♪

******************

PR

ビジネス講座『初級編』として、きょうは…
ネットで大事なこと、大切なポイントのお話。

アフィリエイトをして行く上で、必要なもんって言うたら
サイト、ブログ、メルマガ、ステップメール
アクセスアップで言えば、SNSを活用したりとか…

わたしは、元々、アフィリエイトとかネットビジネス
『稼ぐ』と言うことから、ネットを利用してなかったんよ
そやから、尚更、強く思うことがあるんやけどさ

『稼ぎ系から入った人は、かわいそう』

ネットで大事なこと、大切なポイントを知らずして
スタートするから、そりゃ成果になりませんで(-_-;)
そう思うわけやね。

サイトやブログ、メルマガもステップメールも…
コピーライティングを駆使して、売るための文章術を使う訳やけど
結果、売るためであって、プロセスは、基本
コミュニケーションなんよ。

コミュニケーションって、相手がいて成立するわけよ。
自分からの欲求だけ、自分からの電波だけ
これ、受ける側に立ってみたら、押し売りに感じるやろ?

でも、ネットで何かを購入したって経験
思い出してみるとええけど…

ヨシ!購入するぞっ!とか、登録しよう!と決め手になるのは
そのサイトなり、ブログなり、メルマガから
自分が知りたいと思う情報なり、問題点になってたハードル
これが、満たされたり、解決出来たりしたからやない?

そうそう!知りたかったの、そこなんよぉ~♪
それなら、大丈夫そう(*^▽^*)
とかさ、絶対、必要やわ!!とか、背中を押して貰えたからやね。

それって…

自分の情報発信を通じて、他人に《価値》を提供して
その対価として報酬を貰えるわけやね。

《価値》

これを感じて貰うためには、ユーザーのことを理解せんとアカン
理解して、寄り添ってあげるから
満たされたり、問題解決となる情報やったり

《価値》を感じて貰えるわけやね。

自分が、対面で接客してるわけやないから
パソコンとか、携帯とかの道具を通しているから
ついつい、忘れがちになるけれど…

サイトや、ブログ、メルマガを利用して
ユーザーと、対面接客をしてるわけやね。
対面接客で、大事なんは…?

コミュニケーションなんよ。

コミュニケーションが成立するってのは
一方通行じゃなく『双方向性』なんよ。

それが、自分の欲求『稼ぎたい』
この思いが強くなると、ついつい
大切なポイントを忘れてしまうんやろね。


ってことで…

今回は、ここまでとさせていただきます。
お付き合いありがとうございました♪

コメントも受付てます、気軽にコメントいただけたら励みになります。

携帯で更新通知を受け取る場合はココを見て設定下さいね(*^-^*)

パスワード付き会員限定更新
超ハードなマニアブログ
代表裏ブログはこちらへ

パスワードは、本部へお問い合わせ下さいd(^-^)ネ!

会員登録は、以下よりどうぞ♪

エンジェルインフォ会員
在宅ワークANGEL WORK
******************

お近づきは…本部運営SNS
オトナの秘密基地
@代表を探してネ!!
友達申請大歓迎♪

******************


1日、間を置きましたけど…

初心者って言葉
使い方によっては、大きな罠があるんよなぁ~って話。

きょうは、コレを進めますよ。

『初心者だから』さん
『初心者だけど』さん

この2人が、ブログを書いてたとしたら
どんな内容が、イメージに出て来るやろ?

●初心者だから~~分かりませんでした。
●初心者だけど、分からないながらにチャレンジしましたぁ~♪

どっち見てみたい?
どっちに興味をそそられる?

自分の貴重な時間を割いて、ブログを見るのなら
何か、情報を得られるなり、メリットをある方をチョイスするよな?
登録前で、これから、スタートしようかな?

そう思うユーザーであれば、尚更…
『分からん』とかさ『不安』な要因が出て来たら
安心や、信頼感って生まれんことない?

初心者だけど、果敢にチャレンジしてる人なら
初心者なら、自分でも、こんな風に出来るんかな?
この人なら、聞いても教えて貰いながら進められそう

そんな気持ちが湧いて来るんやないかな?

初心者なら、尚更…
難しい御託が並んだ、上級者編みたいな専門用語羅列の内容より
自分より、1歩先行く、ちょっと先輩の方が安心感あるんやないかな?

分からんことを、難しい言葉を並べてあるより
何となく、おぼろげでも、分かるぅ~♪って方が
《読みたい》の欲求を駆り立てるんやないかな?

分からんってことを豪語されてる先輩より
一生懸命突き進んでる先輩の方が…
自分も、こんな風になれるかも~♪って期待値が上がると思うよ。

そんな熱意が伝わるからこそ…
お問い合わせをしてみよう!!とか
信頼して、登録しよう!!
そんな風に、ユーザーを行動へと動かせるんやと思うよ。

初心者でスタートして、成果に繋げてる人を見てみると
ホント、おもしろいぐらい…
『初心者だけど』さんやねんな。

たまぁ~に、見ててハラハラもさせられるけどな(激爆笑)
でも、行動を起こし、初心者に甘んじず
一生懸命に突き進むから、前進するんやと思うね。


ってことで…

今回は、ここまでとさせていただきます。
お付き合いありがとうございました♪

コメントも受付てます、気軽にコメントいただけたら励みになります。

携帯で更新通知を受け取る場合はココを見て設定下さいね(*^-^*)

パスワード付き会員限定更新
超ハードなマニアブログ
代表裏ブログはこちらへ

パスワードは、本部へお問い合わせ下さいd(^-^)ネ!

会員登録は、以下よりどうぞ♪

エンジェルインフォ会員
在宅ワークANGEL WORK
******************

お近づきは…本部運営SNS
オトナの秘密基地
@代表を探してネ!!
友達申請大歓迎♪

******************



初心者って言葉
使い方によっては、大きな罠がある
って話の続きの予定やったんやけどさ…

先に、初心者のタイプ分けをしようか。

【初心者だから】さん
【初心者だけど】さん

初心者だからさんは?どんな言葉が続くか?って言えば

初心者だから、教えて下さい。
初心者だから、分からなくて…
初心者だから、出来なくて。

こんな言葉やね。

一方、【初心者だけど】さん

初心者だけど、コレやってみた
初心者だけど、チャレンジした
初心者だけど、○○した

こうして見ると、初心者だけどさんって大胆やん
チャレンジャーやなぁ~なんて思うやろ?

でも、初心者だからさんも、負けず劣らず
向きと言うか、方向性が違うけど…
結構、大胆な行動を起こしてはるんよな、気が付かんだけで

《初心者だから、教えて下さい》

まぁ~、本部にも、必ず1日1回は来るお問い合わせ内容。
お問い合わせをするって、勇気いる行動やない?
初心者だからさんに続く言葉でお問い合わせする人の多くが…

必ず、セットになって聞いて来はることがあるんよ。
『まず、何からすればいいんですか?』
『順番に教えて下さい』

イヤイヤ、マニュアル読んでぇ~さっ(ーー;)
てな話やわな?
マニュアルを読むことで、確かに初心者でも始めやすい
そんな構造には作ってあるけどね。

実は、それだけじゃないのよ。
自分が、どれが理解出来て、どれが理解出来ない?
そこをクリアしていかんと、次に進んでも曖昧になる。

そんな順番も考慮して作ってあるわけやね。

初心者こそ、最初は、補助輪が付いたのから
スタートをして、片輪外して
後ろを支えて貰って、1人で乗れたねぇ~♪になるわけよ。

初心者だからさんは、いきなりから
1人乗りで最短に進めたいと逸る気持ちばかりで
補助輪がない自転車から進めようと思うねからな。

大胆以外の何もんでもないぇ~(ーー;)

そして、中には…
お問い合わせは、『メールにて』
このような記載があっても、突然電話をして来るのも
初心者だからさん

しかも、日曜日の午前9時とかさ…
夜の10時とか
もちろん、手厳しく、注意は直接本人へ行なわせて貰うけど

基本は、ネットでのお仕事
文字で、自分の気持ちや考えを伝えるという術すら持てないのなら
スタートしようかぁ~って思うのが、間違いやわな?

そやから、初心者ながらも、色々チャレンジする
初心者だけどさんより、大胆やったりすると思うねんけどな

わたしは…体験上。

誰しも、最初は、『初心者』
わたしにも、そんな初々しい時代がありましてん。

でも、脱初心者を目指さんと…
成長には、繋がらんのよな。
『初心者だから』さんと、『初心者だけど』さん
どっちの、初心者ラインからスタートするかやね。


ってことで…

今回は、ここまでとさせていただきます。
お付き合いありがとうございました♪

コメントも受付てます、気軽にコメントいただけたら励みになります。

携帯で更新通知を受け取る場合はココを見て設定下さいね(*^-^*)

パスワード付き会員限定更新
超ハードなマニアブログ
代表裏ブログはこちらへ

パスワードは、本部へお問い合わせ下さいd(^-^)ネ!

会員登録は、以下よりどうぞ♪

エンジェルインフォ会員
在宅ワークANGEL WORK
******************

お近づきは…本部運営SNS
オトナの秘密基地
@代表を探してネ!!
友達申請大歓迎♪

******************


またまたきょうから1週間スタートですよぉ~♪
今週もがんばりましょ(^^)v

今週も、ビジネス講座『初級編』ってな形で、進めようかな?

きのう、サポートの話をしたやん?
質問をいただいた会員さんに教えて貰ったんやけどさ
多くの初心者は…

『サポート=稼がせてくれる』

こんな認識があるから甘えが出る、何でも聞けばいい
こんな風に思うのじゃないか?ってさ

これは、自分自身の体験から元に話をしてくれたこと。
自分自身が、最初は、そんな認識でいた
でも、色々、自分で情報を集めたり、講座を受けてみて
サポートの意味合いが、良く理解が出来はったわけやね。

自分で、実際に行動を起こしたからこそ得られた
素晴らしい体験をしはったわな?
こんなのが、必ず、成長に繋がり、自分に返るんやな。

【結果こそ全て】

わたしが、よう言うやん?

《結果》ってさ、成果とか報酬に繋がることだけやないんよな。
こんな風に、実際に、色々なところから情報を集め
実践してみて、見えたことから思考した『結果』
自分にしか得られんことを得たわけやね。

こう言う《結果》が大事なんよ。

例えば、これが…

紹介者さんが、サポートします。
そう言うてたのに、自分が求める答えがない。
もう!!分からんから聞いてるのに…
初心者やから、教えて欲しいのに

こんな風に考えてもええわけやね?

脱初心者する人は、初心者が犯す大きな過ちをせんのよ。
それは、『初心者だから~』
これを、言い訳にせんのよな。

初心者って言葉は、ホンマに便利やわな?

初心者だから、教えて下さい。
初心者だから、分からなくて…
初心者だから、出来なくて。

成長する人って…

初心者から、早く脱出しようとする人
初心者でいることが、恥ずかしいと思う人
初心者であることを、言い訳や甘えの原因にしない人なんよ

そして、こんな初心者さんが、結果を掴むんよ。
初心者って言葉
使い方によっては、大きな罠があるんよなぁ~って話は、明日にしよう。


ってことで…

今回は、ここまでとさせていただきます。
お付き合いありがとうございました♪

コメントも受付てます、気軽にコメントいただけたら励みになります。

携帯で更新通知を受け取る場合はココを見て設定下さいね(*^-^*)

パスワード付き会員限定更新
超ハードなマニアブログ
代表裏ブログはこちらへ

パスワードは、本部へお問い合わせ下さいd(^-^)ネ!

会員登録は、以下よりどうぞ♪

エンジェルインフォ会員
在宅ワークANGEL WORK
******************

お近づきは…本部運営SNS
オトナの秘密基地
@代表を探してネ!!
友達申請大歓迎♪

******************

プロフィール


名前:
エンジェル林@代表
年齢:
61
性別:
女性
誕生日:
1964/05/22
職業:
エンジェルグループ代表
趣味:
犬と戯れる

 

啓発活動

インターネットを悪用した人権侵害をやめよう

 

最新コメント

[03/15 melonmama]
[02/18 ローズフラワー]
[02/17 ローズフラワー]
[08/31 ローズフラワー]
[08/30 ローズフラワー]

 

バーコード

 

最古記事

(12/13)
(12/13)
(12/13)
(12/13)
(12/13)

 

ブログ内検索