忍者ブログ




裏側の視点-ボード

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

テレビに出演して、言われたんやないでぇ~(爆)

しかしさ、過去に、テレビに出たことあるねんけど…
テレビ東京系の、ワンちゃんの番組やからさ
結構、視聴者もコア層なわけやんかぁ~

けど、反響、凄かったで(≧∇≦)

新聞や本にも、色々掲載されたことがあるねんけど
おおっ。( ̄▽ ̄)
この新聞、よう見てんやなぁ~とかさ

さすが、ローカル紙全国2位だけあって
夕刊の、こんなコラムでも、読んでんやなぁ~とかな
意外な測定値、知ってますねんで(*^^*)

メディアでも、断トツはテレビやわ

ホンマ、驚いたでぇ~(*゚◇゚)
ペットショップで買い物してたら、人が近づいて来て
テレビに出ておられましたよね?なんて言われるねんから

1年ぐらい言われたかなぁ~(‥;)
まぁ~インパクトも強かったんやろけど(激爆笑)
放映と同時に、2ちゃんねるで、書き込みが流れてたらしいねんけど


胡散臭い
怪しい
派手な人や
ヤバそうな夫婦


ギャハハハハ・・・・ _(_ _ )ミ☆ バンバン!
こんな書き込みが連なってたらしいで(爆)

けど、ワンが出て来たら

(≧∇≦)キャッ☆
かわいい♪
萌えぇ~(*^_^*)やったらしいけどな…
それで、満足じゃぁ~(^^)v~やねんけどなぁ~(*^_^*)


って、そんな過去のお話やなくやんかっ!!


『見る』と『読む』の違い

この話やな

●見る


これって、さっき例えを出した『テレビ』
既に【映像化】されたモノを見るとかさ…

視覚で捉えるモノなわけよ
それを、文字、テキストでやると
俗に言われる


●流し読み

これになるんよなぁ~。
ただ単に、視覚で捉えてるだけやから
文字を目で追うてるだけってことやね


一方…

【読む】ってのは?

書いてある文字を、視覚で捉えて、捉えた文字列を脳に伝達する
脳に伝達された、文字列を解読するわけやんな


よう、代表ブログは、過去のブログで理解出来なかったことが
いま、分かるようになったとかさ
読み返して見ても、鮮度が落ちてないとかさ
過ぎてから、理解出来たとかさ

1度、見たにも関わらず、そのときには理解出来なかったけど
後から読み返してみて、分かるようになったとか言われることが多いんよ


それが…

【見る】と【読む】の違い

いやいや、わたし、ちゃんと読んでたで!!
流し読みなんてしてないしぃ~~!!って言うかも分からんけど


その謎に迫るっっっ!!
つづきは、明日なぁ~( ̄∀ ̄)ケケケ


ってことで…

今回は、ここまでとさせていただきます。
お付き合いありがとうございました♪

コメントも受付てます、気軽にコメント&ペタいただけたら励みになります。

こちらは、パスワード付き会員限定更新
超ハードなマニアブログ
代表裏ブログはこちらへ

会員登録は、以下よりどうぞ♪

エンジェルインフォ会員
在宅ワークANGEL WORK
PR
すまねぇ~(-_-;)
送れたっ(⌒o⌒;A

またまた、きょうから1週間スタートですよぉ~♪
今週もがんばりましょ(^^)v

今週のネタは、どんなんで行こっ?思って
先週も、中途半端になっとるわなぁ~ってなネタ


●読むことの大切さ


このネタで、行こうかぁ~。

何で?またまた、こんなネタにするねんってさぁ~。


シェアティブでも然り
在宅ワークでのメーリングのやり取りなんかんを見てて
はたまた、会員さんのブログや、色々なブログを見て


【コミュニケーション】って大事やわぁ~


そんな事を痛感したからさ


ブログやメルマガってメディアって

●伝えるだけ⇒発信者からだけのメッセージ

これやなく…

●伝える⇒受け取る受信者・ユーザー

これがいて成立するねんな


ってことは?


あははo(*^▽^*)o
このフレーズ好きやろ?
若いイケメンBOYと変わらんぐらい好きやわ(激爆笑)


一方通行のメディアやなく
双方向性のメディアなんよ


見てくれる人、読んでくれる人を考えて
レイアウト1つ、内容1つ、考えて
相手が、どう受けてくれるやろかなぁ~?


こんなことを想定しつつ、考えて発信せんと相手に届かんわけよ。


ただ単に、自分の人生の記録
覚書のようなブログなら
読ませる工夫は、必要ないわ

自分で、好きなこと書いたらええねん
きょうは、これ食ったぁ~♪
あれ、買ったぁ~♪


あっ、そ!良かったね…てな、話やんか


芸能人とか、有名人なら
(≧∇≦)キャッ☆にもなるやろけど…
一般人なら、それが、どないしたんやな?って話やん


そんなところでビジネス展開しましょうかぁ~♪
ってのは、間違いなわけよ。
ビジネス展開をしたいのなら、まず、相手を満足させるように努めてから


その為にも、『見た』やなく『読む』
これをせんと、アカンでぇ~ってな話を…
今週は、行きますかいな?(*^^*)


ってことで…

今回は、ここまでとさせていただきます。
お付き合いありがとうございました♪

コメントも受付てます、気軽にコメント&ペタいただけたら励みになります。

こちらは、パスワード付き会員限定更新
超ハードなマニアブログ
代表裏ブログはこちらへ

会員登録は、以下よりどうぞ♪

エンジェルインフォ会員
在宅ワークANGEL WORK
因美な世界とか、熟女の世界とかやないでぇ~( ̄∀ ̄)ケケケ
(*^0^) =3 ゲップ
濃いわっ(爆)昼間から…(⌒o⌒;A

●読むことの大切さ

ココからの続きもしたいんやけどぉ~(-_-;)
あの時に、ええコメントもいただけたし…

おおっ。( ̄▽ ̄)
参考になるやんかぁ~って思ったわけやねんけど
それが、会員さんやなく、わたしの秘密の楽園♪運営者やがなっ(爆)

◆読むこと
……じゃなく
◆読み取ること
……ですよね?って(*^^*)

また、これはネタにしたいなぁ~(=⌒ー⌒=)るん♪
思ってんやけどさぁ~(*^_^*)
けど、ちょっと、通ずる部分もあるネタなんやけどさぁ


きょうは、ちと、メーリングや秘密基地でシェアティブメンバーさん達も含め
感じたこと、そこからのお話


ネット・モバイルビジネスでの重要な位置を占めてるんは


●文字の世界

これなわけやんなぁ~。
確かに、パソコンであれば、今なら音声や動画も普通になってるけど
それでも、絶対必要不可欠なんは、文字なんよなぁ~


この…
『文字の世界』

そこから、喜怒哀楽を感じたことある?

そこから、その人のイメージが出来たりしたことある?


ただ、単に親指でポチポチと違うやろ?
わたしなら、パソコンやけどさぁ~
ブラインドタッチで何も考えず、カチカチやないわけやん


この1文字、1文字に、感情ってのも乗せてるわけやねわ


そんなのが通じて、届いてる?
感じ取れてる?


文字を使ってんやけど
感情を入れ、それを脳に伝達させて
言語を作り出すように、文字ってモノに変えてるだけ


上手に文字を操れる人は
やはり、成果をあげてはるわ


リアルで言うとこの
トップセールスマンのように
トークが冴えとるがなぁ~(*^_^*)みたいになぁ~


文字を上手に操作をしてはるね

感情を入れるところ
そして…
感情を殺すところも熟知した上でのコミュニケーション

自分の感情ばかりじゃいかんわけやん
それを上手にコントロールして
そして、文字を操ってはるわ


それが、ホンマのライティングやなぁ~なんて
つくづく感じた1週間やったね(*^^*)


ってことで…

今回は、ここまでとさせていただきます。
お付き合いありがとうございました♪

コメントも受付てます、気軽にコメント&ペタいただけたら励みになります。


きょうは、ちとこれから出掛けて来るわ(*^^*)
用事も、たんとあるねんけどなぁ~(-_-;)

けど…ちょこっと仕事の効率化を図るためにも
これがええんちゃうかぁ~?と思ってさっ
またまた、後で登場するかもやでぇ~(^^)v


こちらは、パスワード付き会員限定更新
超ハードなマニアブログ
代表裏ブログはこちらへ

会員登録は、以下よりどうぞ♪

エンジェルインフォ会員
在宅ワークANGEL WORK
ちょこっと、きのうは、横道に逸れたけど

●読むことの重要性

これについて話をしてたんだよね?
軌道修正しよう(*^^*)

月曜日の…疑似体験
このネタを話した時に


素晴らしいライティングテクニックの教材やセミナーを受けても
これだけは、手に入らん
そんなモノを、自然と鍛えられるねん
それを手に入れることで、ええテクニックや受けたお勉強の内容が活きたりするねんなぁ~


こんな話をしたわけよね?

読むことで得られること

それは…


●感受性


えぇ~、そんなん必要なん?
アフィリエイトやってんやし…
登録さえして貰ったら報酬になるねんし


購入さえして貰ったらええねんから
上手にライティングしたらええだけやないの?


そんな風に感じがちだけど


そりゃ、上手なライティングがええに決まってるわなぁ~(*^_^*)
ペタなんかでも、見てたら


プロライター
とかさ
ライティングマスター
とかさ


うわぁ~、スゴイなぁ~って見に行くねんけど
ホンマもんやなぁ~ってのと
これ、マジっすかぁ~?って思う
自称プロもいてはるわ


丁寧に書いてはるけど
響かん


どんなに型枠大工のように
テンプレートに、文字を埋めて行っても
言われる雛型に、テキストを言われるままに入れても


人間心理を考えて、マニュアルは出来てるけど


提供する相手によって、コレ
反応違うねんな


自分が誰に向けて発信するのか?
誰に向けて伝えるのか?
その相手は、どんなことを求めてて


どんなことなら…

『こころ』を動かしてくれるポイントになるんやろ?


これを、思考できんかったら、動かんねん
ホンマ、如実に数値で跳ね返って来る


これは、理屈やないねんなぁ~
感受性を育てて
必要なときに、ピピって出せるアンテナを持つ
アンテナを絶えず、磨いておく


そうするから
得て来てる、スキルやノウハウが活きるわけよ
ってか、活かすテクニックを自然と持てるんよな


ライティングの基礎は…
まず、読まんとぉ~あきませんでぇ


まぁ~、ちと…これに関連したことで
きょうの在宅ワークのメーリングを見てて感じたことを
あとで更新出来たらするわなぁ~(*^_^*)


ってことで…

今回は、ここまでとさせていただきます。
お付き合いありがとうございました♪

コメントも受付てます、気軽にコメント&ペタいただけたら励みになります。

また、気まぐれで登場するかもやで(^^)v

こちらは、パスワード付き会員限定更新
超ハードなマニアブログ
代表裏ブログはこちらへ

会員登録は、以下よりどうぞ♪

エンジェルインフォ会員
在宅ワークANGEL WORK
またまたきょうから1週間スタートですよぉ~♪
今週もがんばりましょ(^^)v

週初めの爽やかなマンデー(*^^*)
そやのに…『体験』やてぇ~~(≧∇≦)キャッ☆
たまらんなぁ~って、何がやっ?( ̄∀ ̄)ケケケ

戻さんと…また、前偽が長くなるでぇ~(-_-;)

きのう
こころを込めて『伝える』スキルがあったらええんちゃうの?
ってな、話で締めたわけやけど


●読む

これは、関係ないやろぉ~?
そう思うかも分からんけど…


例えば、自分が、何か、ネットでモノを買う
こんなイメージをしてみよかぁ~(*^^*)

もう、この商品を買う!!
買う気、満々子でも、かまへんわぁ~
検索エンジンに、その商品名入れてサイトを訪れたら、どうする?

即…買い♪

画像と価格だけ見て、購入ボタン押す?
そこまで、満々やったら、わざわざ、アフィリエイトサイトを通さず
既に、ショップのサイトなり、価格が安いサイトを見つけて購入するわな?

最後の背中を押して貰わんでも、買うねんから

けど、多くが、最後の背中を押して貰うためとか
買ってもええやんなぁ~の理由付けやったり
もちろん、商品の情報やったり…

購入ボタンを押すまでに、何するぅ~?


●読む


サイトに書いてある内容を読まんか?
読み進めて、((o(^ー^)o))ワクワクしたり
o(^o^)oウキウキしたり…

イメージを膨らませて行くやろ?

そのイメージが、期待感が、絶頂に達したときに
おおっ。( ̄▽ ̄)購入ボタン♪決定♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ランラン
こんな経路、辿らんか?


んんん?

ってことは、やっぱ、読まさんとアカンのかぁ~
ほしたら、やっぱ、いるんは…ライティング力やんかっ!


なぁ~んやけどな
どれだけ素晴らしいライティングテクニックの教材やセミナーを受けても
これだけは、手に入らん


そんなモノを、自然と鍛えられるねん


それを手に入れることで、ええテクニックや受けたお勉強の内容が活きたりするねんなぁ~
これについては、また、明日にしよっ♪


しかし…
またまた、やられましたでぇ~(T-T)
ランキング


証拠画、あとでアップして保存するわぁ~♪
これからの、リアルビジネスで活かすぞぉ~(*^_^*)
そやけど、忙しいねん(-_-;)

これから、悪魔のアフターヌゥ~ンネタも考えんならん
ヽ(`O´*) ォィ!!
今からかよぉ~なんやけど…(⌒o⌒;A

がんばりますわぁ~♪
また、あとで登場するわなぁ~(^^)v


ってことで…

今回は、ここまでとさせていただきます。
お付き合いありがとうございました♪

コメントも受付てます、気軽にコメント&ペタいただけたら励みになります。

こちらは、パスワード付き会員限定更新
超ハードなマニアブログ
代表裏ブログはこちらへ

会員登録は、以下よりどうぞ♪

エンジェルインフォ会員
在宅ワークANGEL WORK

プロフィール


名前:
エンジェル林@代表
年齢:
61
性別:
女性
誕生日:
1964/05/22
職業:
エンジェルグループ代表
趣味:
犬と戯れる

 

啓発活動

インターネットを悪用した人権侵害をやめよう

 

最新コメント

[03/15 melonmama]
[02/18 ローズフラワー]
[02/17 ローズフラワー]
[08/31 ローズフラワー]
[08/30 ローズフラワー]

 

バーコード

 

最古記事

(12/13)
(12/13)
(12/13)
(12/13)
(12/13)

 

ブログ内検索