忍者ブログ




裏側の視点-ボード

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

またまたきょうから1週間スタートですよぉ~♪
今週もがんばりましょ(^^)v

何か、やっと本格的に仕事しよかぁ~モードになって来た気分やな
先週は、全くやる気にすらならなんだでぇ~(-_-;)
休み明けでハードやちゅうのに…

気分は、どんだけお正月を引っ張ってるねん!!
言わんなんぐらい、ダラけてましたなっ
アカンがなっ(激爆笑)

今週からは、ちと気合入れて行きますぇ~♪

今週は、どないなネタで進めるかいなぁ~?と考えて
お正月休みにも、休むことなく、色々仕込みしたり
あちこち、ブログを徘徊したり、事前に色々仕入れていた
アメブロ攻略なる情報なんかを照らし合わせて

その中で、これなら使えるんやないの?
アフィリエイターとして、これならOKなんやないかな?

『アメブロ攻略』ならぬ…
そやなぁ~『ブログ戦略』ってとこで進めようかな(*^^*)

あくまでも、『アフィリエイター限定』ってことで
集客目的やったり、リアル店舗展開との連動とかさ
コンサル系やビジネスジャンルでは、こんな方法論やないで

アフィリエイター限定って言っても…
稼ぎ系って言われるジャンルに特化しての話な
特殊な世界やもんなぁ~(-_-;)

自分が中心におるけど、基本的に苦手とするジャンルでもあるねんけど(激爆笑)

まっ、アメブロにお引っ越しをして来てから
時間を見つけて、まぁ~あらゆるジャンルのブログを見てんやわ
その中で、お気に入りを見つけてRSS登録したりとかな

本来、ツールでこと足ることも、あえて自分の目でチェックしたり
自分の目で見て確かめて、ブログを見て行く
そして、ユーザー目線で良いモノは、目で盗む

その盗み方が大事やねんけどな

内容ええなぁ~♪
これを引用して、自分の言葉にして
自分のブログのネタにしよう(*^^*)

そんな視点では、アカンわけやで

ほしたら、どないな視点で見るねんなぁ~?
ってな話は、明日へ続けるとするかな(^^)v


ってことで…

今回は、ここまでとさせていただきます。
お付き合いありがとうございました♪

コメントも受付てます、気軽にコメント&ペタいただけたら励みになります。

こちらは、パスワード付き会員限定更新
超ハードなマニアブログ
代表裏ブログはこちらへ

会員登録は、以下よりどうぞ♪

エンジェルインフォ会員
在宅ワークANGEL WORK
PR
来たぁぁぁ~~♪

何が来たんやねん?
乙女が来たわけやないで(爆)
もう、今年は、終わってくれぇぇぇ~!!って、こないな話やないがなっ(^-^;


プレキャンの目的の、もう1つ


これやんな…(⌒o⌒;A
購読者の声を聞きたいってのと、あと、もう1つ
何やと思うぅ~?


検索に掛けたかった


アクセスを引っ張るために、検索に掛けたいのと
どれぐらい、検索で来るかなぁ~?ってのを実験してましてん
アメブロって、どれぐらい、旬ワードで検索できるんやろ?

そないな疑問を持ったもんやからさぁ~(^-^;
やっちゃったわけよ
そしたら、思った以上に来たねぇ~(*^^*)

1月3日付けアクセスとランキングの記録
参考にして貰ったら分かるけど
来てるでしょ?


アメブロ、決して検索悪くないと思いますわよ♪

ブログサーチだったとしても、瞬時に反映されてアクセスけん引できるんだから
あとは、検索ワードを考えながら、タイトルなり
記事を書けば、そこそこ、狙えるアクセスを集めることも可能だなぁ~なんてね。


こんなテストもやってみたかったのよ


間違いなく…

キャンペーンをやれば検索ワードのニーズとしてあるだろうなぁ~ってね。
大昔やった、経験値を引っ張り出しましてね(爆)


●お年玉プレゼントキャンペーン

意外と検索する人が、時期的に多くなるのよねぇ~(*^^*)
『お年玉プレゼント』や、この時期だけの期間限定『キャンペーン』
探す人もいるのよね


あとは、その検索ワードの前後の内容で
どれだけ、検索を掛けるユーザーが見てみたい
アクセスしてみたいって思う部分を出せるか?ってのも大切な要因だけどね。


『検索する人の立場で考える』ってことだね。


ってことで…

今回は、ここまでとさせていただきます。
お付き合いありがとうございました♪

コメントも受付てます、気軽にコメント&ペタいただけたら励みになります。

こちらは、パスワード付き会員限定更新
超ハードなマニアブログ
代表裏ブログはこちらへ

会員登録は、以下よりどうぞ♪

エンジェルインフォ会員
在宅ワークANGEL WORK
アフィリエイターや、ネットビジネスをしていると
濃いアクセスや、濃いファンは、欲しいところよねニコニコ

その為に、いい情報を提供してブランディングするパー
これ、定説のように言われてるわけだけどニコニコ


うちの会員さんに、しっかりブランディングされてるなぁ~って
アフィリエイターさんがいますが…ニコニコ
驚いたの何のってショック!

チラっと、このブログのことを書いただけで
アクセスを送ってくれましたアップ

それだけじゃなく、記事内の内容から
このアメブロで検索をさせるんだからぁ~スゴイわ!!


それだけ、ユーザーが、しっかり読み込んでるんだろうねニコニコ


ブログの構成や、アクセス導入先を考えると
モバイル携帯ユーザーメインなんだろうけど
パソコンパソコンユーザーも、動いてるんだぁ~アップなんて驚きますねニコニコ


その辺りを詳しく解析したいんだけど…ガーン


アメブロって、独自のアクセス解析とせいぜい入れられても
忍者か、i2iなのかな…!?

プラグイン設定で入れられる文字数も限ってるしガーン
その辺りのデータが欲しいなぁ~なんて思うのには
ちょっと不便かなショック!


でも、今回見えて来たのはパー

表面化されたファンだけじゃなく
隠れた固定ファンが相当いるんだなぁ~って思いましたねニコニコ

ブログでコミュニケーションは、全く行われていないのに
ユーザーを動かせる力アップ
ありゃぁ~凄いわシラー


『ブランディング』って、こんな所がポイントなのねチョキ
そんなところを明日の会員専用代表ブログ『裏側の視点』で公開しますねニコニコ


お楽しみに音譜
実は、まだ、会員専用のブログをメインにしていまして
こちらへの完全移行ではないんだけど…かお

ありがたいことに、何も手を打ってないのに
アクセスアップアップしております。

初日の12月13日
450ほどのアクセス

昨日12月14日
750ちょいのアクセス

完全な、お引っ越し(20日スタート予定)後は
ちょっと、色々出ている『アメブロアクセスアップ法』や『集客法』の情報を元に
実践検証をしてみようと思っています。


まっ、環境が環境なんで…
色々な情報を持っていたりしますニコニコ


実践しつつ、成果を上げているアフィリエイターさんに知恵も借りつつパー
進めて行きたいねぇ~なんて思ってるんだけどねニコニコ


やはり、成果を上げている人ってのは、思考や視点が違うね。


メンバー同士のメーリングなんかを見ていると
唸らされるような内容が出て来たりします。


成果を上げる人って…
結局、成果に結び付く構想が練れるんだろうね。


結果に結び付く
構築を考えることが出来る


結果になるであろう
プロセスを作れる



だからこそ、結果である成果になるんだろうねぇ~ニコニコ

完全、お引っ越しまでは…
まだ、全て終わってないガーン
自己紹介を完璧にやっちゃいたいねグッド!
おもしろいねぇ~ニコニコ

実際に現場に出るってのは…


そして、このアメブロでも、2日間連続で時間を見つけては
色んなブログを徘徊してるわけだけど


自分がASPの代表

はたまた、アフィリエイターを育成している立場としても
大いに勉強になるなぁ~って思って拝見してんだけどさニコニコ

稼ぎ系ってのかしら!?
煽り系って感じがしなくもないガーン


それちゃうでぇ~って思う


アフィリエイターがよくやってる間違い
これについて書こう


100万円稼いでます!!

200万円稼ぎました!!


おおっ。( ̄▽ ̄)スゴイねぇ~
それなら、ヘッダーの広告枠外そうよ


そう思うのは、わたしだけ???


たった月額1000円足らず


そりゃ、まだ報酬を上げてないアフィリエイターならともかく
月に数十万稼げたら


『必要経費は掛けよう』


ってか、報酬が上がって来たら、間違いなく
どこに掛けるお金が『必要経費』で、どこに掛けるお金が『無駄』か?


そんなのも見えて来るはずなんだけどね


採算を考えた形での運営

この形態にするからこそ、報酬が積みあがって行くんだけど


自分が、展開している『ブログ』なり『サイト』が
どんな目的があってやってんのか?


アメブロなら、当然、集客目的だろうし…
そうなれば、ヘッダーの一番良い場所に広告を出されると
集めたアクセスも逃げるわけよ


月に数十万


いやいや、数万稼げたら

 
『1000円足らずでアクセスを買える』


と思えば、安い経費だと思うんだけどなぁ~


ってか、自然と、そんな発想になると思うんだけど


煽り系アフィリエイターが良くやる勘違いってのか間違いだね。


こりゃぁ~使えるアップ
_ψ(‥ ) カキカキ...チョキ

プロフィール


名前:
エンジェル林@代表
年齢:
61
性別:
女性
誕生日:
1964/05/22
職業:
エンジェルグループ代表
趣味:
犬と戯れる

 

啓発活動

インターネットを悪用した人権侵害をやめよう

 

最新コメント

[03/15 melonmama]
[02/18 ローズフラワー]
[02/17 ローズフラワー]
[08/31 ローズフラワー]
[08/30 ローズフラワー]

 

バーコード

 

最古記事

(12/13)
(12/13)
(12/13)
(12/13)
(12/13)

 

ブログ内検索