忍者ブログ




裏側の視点-ボード

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

(´。`)はぁ・・・
月末のクソ忙しい時によ

今一度下記「利用規約」「ガイドライン」をお読みになり、
ご理解いただけますようお願いいたします


ってさっ、お願いされてるんだから読むべきよ
そして、きちんと正しい理解と認識をすべきでしょう。


破るつもりなんて全くないんだから


それに、事前にプレミアム会員になり
経費を掛けてるわけよ


金を掛けてるから、何でもありだよなぁ~!
なんて事は、全く持って思ってないけど


アメブロを利用させて貰ってるのは…
アフィリエイトをする行為でも
ブランディングをする行為でもないからね


あくまでも


パソコンユーザーに、正しい認識を持って貰おうよ
パソコンユーザーで、成果になっていない
本当に稼ぎたいんだよ

そう思ってるのに、一向に成果にならず
逆に、いい餌食になってるんなら
こんなサービスもあるわよ


それを認識して貰うため


そして、そのアクセスを会員ブログへ運ぶため


アフィリエイトをしたいからとかさ
自分のサイトの宣伝をしたいからとかさ
そんなことじゃないのよ


極端に言っちゃえば
ココから利益を生み出さなくてもいいの


新しい導入口になる、アクセスが欲しい
アクセスをお金で買ってるわけよ


経費を掛けて、プレミアム会員になってるのは
無料サービスでは、アクセスが他に流れる構造だから
目的とする、『アクセスを取り込みたい』思いを達成しないから


例え、経費を生み出さなくても
経費を掛けてでも、利用したい目的が違うのよ


無料サービスでは、アクセスが、アメブロ内の他のサービスや
アドセンスに興味がいき流れるわけよ


無料サービスで、広告の位置をずらせたり
小細工できても、絶対的に消せなかったり
移せなかったりする広告が、有料会員でなければ消えないからよ


逆に言えば…
アメブロさんが、有料会員にならなきゃ
消してくれない広告位置が成約率が高いってことなんだけどね

これは、数値上
実際、このブログでの成約率を見ても
成果になってるのは、そのスペースだからね


小細工して、こんだけ稼ぎましたぁ~ブログを見てると
この広告を消さんと、稼げるかっ!
なんて思いながら見てんだけど


ちょっと横道に逸れたけど

わたしとしては、どこが規約違反なんだよ?


増して、かわいい会員のブログが突然削除の被害に合う
どこがぁ~?って感じよ
PR
昨日、2012年01月30日 18:59:33
下のタイトルのメールをいただきました。

【アメーバカスタマーサービス】利用規約違反行為に関して

お客様の管理するIDにて規約違反となる投稿を確認しました
ので、削除を行いました。
今一度下記「利用規約」「ガイドライン」をお読みになり、
ご理解いただけますようお願い申し上げます。

■一部抜粋

アメブロのカスタマーからの違反行為ありますよ
注意、警告メールだね。


【規約違反となる投稿を確認しましたので、削除を行いました。】


わたしが気になったのは、この部分


きのう、お昼過ぎに『メッセージボード』がなかったのよ。
わたしでは、分からないから
すぐさま、右腕ちゃんにメールを入れてログインして貰ったら
真っ白だったらしいのよ


もう、また、代表、更新したときに触ったんちゃいます?
あきませんよぉ~!

触ってないちゅうねん!思いながら
まぁ~復活したんやからええか…


そう思って、業務を終えて
ヤレヤレの時間帯

2012年01月30日 18:59:33

携帯にメールを転送してるからさ
瞬時にタイトルまでチェック出来るのよ

タイトルが…
【アメーバカスタマーサービス】利用規約違反行為に関して


すぐさま、送信されたアドレスにログインをして内容を確認したわけよ


そして、削除したという記事を見つけないと
どれが、どのように、利用規約違反を犯したのか?


実は、このブログにお引っ越しして来たと同時に
アメブロは、突然削除されるとかさ
事実、多くの削除されたというケースを知ってるからね


バックアップを取るためにも
同時進行で、他サービスで記事を書いているのよ


まぁ~邪魔臭いけどね

いずれ、メインドメインでMTなり入れて
記事を移せばいいからねぇ~ってんで


この裏側の視点をスタートした時からの
前ブログサービスからの記事もろとも
全てバックアップは、残してるのよね



ブログを書く労力だって、時間掛かってんだから
それを、突然、ブログサービスの都合で削除されるのも
ムダにされちゃ、たまったもんじゃないからね


ただ、規約や利用サービスに於いての規約に同意して
利用しているのなら、利用方法を間違っちゃいけない


遵守するのが当然
当たり前なのよ


だから、違反しないように
抵触しないように…
事前に、全部チェックしてるわよ


それなのに、来たのよね。


まぁ~思い当たらなくもない

でも、利用規約中の違反行為ではない
まして、記事を削除されるようなこと
何を書いた???


ってんでね、バックアップで利用しているブログサービスと
タブを並べて、総チェックしたのよ


記事は、削除されてない


ってことは、メッセージボードか?


釈然としないから、そのままメールに返信して以下の内容を送ったわけよ。
=========================

お世話になっております。

> お客様の管理するIDにて規約違反となる投稿を確認しました
> ので、削除を行いました。
削除されたのは、記事でしょうか?
どのような内容が、利用規約に違反するのか?
ガイドラインに添わないのか?
こちらでも、掲載した記事等バックアップと照らし合わせてみましても
本日、メッセージボード欄が、消えていたということはありました。
しかし、利用規約に違反する内容とは思えないのですが?

当方の提供する無料サービスを掲載している部分に関して
利用規約及びガイドラインを拝読いたしましても
理解が出来ないのですが

どのような表現が適切でないのか?
明確に提示いてだけると幸いです。
違反を犯してまで、ご迷惑をお掛けするつもりは
一切ございません。
回答をお待ちしております。

=========================

本当なら、この回答を待って
内容如何により、ブログのネタにするかな?
そう考えていたんだけど…


きょう、会員のブログが、突然削除されてね

恐らく、理由は、これなんだろうなぁ~

まだ、カスタマーからの返答がないけれど
憶測域での記事になりますが、言論の自由と共に
自由をのたまうからには、責任も持って発言するけどね

長くなるから、一旦切るとしよう
休日も、熱い仕事ネタのブログ
マジメにお仕事やってはりますやろ?

代表裏ブログでは、暴れてるけどな(激爆笑)

ってか、本来は、裏が素やねんけどさっ
表は、お仕事ってスタンスを自分で決めてるからなぁ~
ある程度の線を引いて進めんと…

あれもこれも、ごっちゃやと分からんやん
ユーザーの意識としても、仕事の有益なネタを仕入れようと思って
ブログを読み進めたら

えっ?

きょうは、あんたの日常かいなっ!!
姫にデレデレやでぇ~
(*^^)^*)チュ~☆
顔、出したんかぁぁぁぁ~とかな(激爆笑)

それは、ユーザーのイメージを崩す可能性があるのなら
別にするんが、ええわな
たまになら、ええかも分からんけど…

でも、ユーザーの立場から言えば
ブログに足を運ぶ目的が違う内容なら
その日は、不完全燃焼
いけそうで…イケなんだわぁ~ってストレスなるやろ?

毎回、気持ちよく果てさせて、昇天させるつもりで気合入れんとぉ~(爆)

そやから、クセなって、また、次もぉぉ~♪になるわけやん。
『見んと気になるぅ~』
『時間になったらアクセスする』
習慣化されて、固定化、リピーターになるわけやん

わたしは、趣味ブログのときから、こんなスタイルやったから
定時になったら更新されるってユーザーが思うわけやねん
ユーザーが、待機して待ってはりますねん(⌒o⌒;A

ちょっと、更新遅れたら、コメント欄で…
きょうは、遅いねぇ~なんて話が進むねん(-_-;)
それを見て『更新待ってはるで!!』なんてメールで促されるねんけど

習慣化されて、固定化、リピーターになり
ユーザーが管理するねんな(激爆笑)

そんな頃の、経験値も出しながらアメブロで展開してるわけやねけど
アメブロに引っ越して来て、色々にネタになる元も出来て
ネタに拡がりも出て来て、楽しいねんけど

それに、アメブロは、ホンマ、ブロガーには親切なサービスが充実してるわ
ユーザーが、ブログを楽しんで更新出来るように…

普通のブログサービスなら、『話題書き』とか『バトンリレー』とか
それだけじゃなく、独自の『アメーバニュース』なんて
ええネタになる記事を集めてくれてはるわ

ネタがなくて更新出来ない
そんな不満にならないような配慮ってのかぁ~?
わたしみたいな奴なら、コレ、使えるやん!
書きてぇぇぇぇ~って思うんやけど

ネタが広がりがリすぎて、消化しきれませんわ(⌒o⌒;A
ネタ切れになることが、なさそうですわよ♪


ってことで…

今回は、ここまでとさせていただきます。
お付き合いありがとうございました♪

コメントも受付てます、気軽にコメント&ペタいただけたら励みになります。

こちらは、パスワード付き会員限定更新
超ハードなマニアブログ
代表裏ブログはこちらへ

会員登録は、以下よりどうぞ♪

エンジェルインフォ会員
在宅ワークANGEL WORK
休ませてくれぇ~!

勝手に休めよっ( ̄o ̄;)ボソッ
(〃ノωノ)いや~ん、そんな冷たいこと言わんとってぇ~~!

…ってさ、仕事を休みたいとかやないねん

朝、寝かせてぇ~の『休ませてくれぇ~』やねん(-_-;)
うちの姫ぎみちゃん
飼い主に似るぅ~ちゅうのか?

ムチャしはりますでぇ~(^-^;

ココ3日ほど、朝4時から起きてワンワンやでぇ
それも、悪党親子で(-_-;)
3代目の孫は、わたしの横、両方でへそ天で寝てるんやけど

親子孫の3世代
キャラ濃いわぁぁ~(⌒o⌒;A

●親…エリにゃん
カエルのような鳴き声で、吠えてくれるし

●子…ユン坊
外が呼んではるでぇぇ~と言わんばかりに遠吠え
これが、また甲高い声や

●孫…ダー助&ルッたん
両方から、わたしをサンドイッチの具材やっ

動かれへんがなぁぁぁ~(T-T)

それぞれ、強烈なキャラをかもし出してるんやけどなぁ~(‥;)
飼い主のキャラが薄いのに、誰に似たんやねん?
言わんなんほど…

かわいいねんけどなっ(激爆笑)

この強烈なキャラこそが、個性なんよなぁ~(*^_^*)
『わたち、ココよぉ~♪』って、存在価値を示してるってのかな
自己アピールってのかしらね

うまいんやなぁ~コレがっ♪

気がついて貰えるまで、ただひたすら待つのか?
自分をアピールして、伝える手段を考えて伝える努力をするのか?

これなぁ~選ぶのが多い中なら…
アピールする方が目にイヤでも入るんよな
そして、ついつい構ってまうねんなぁ~(*^_^*)

おおっ。( ̄▽ ̄)
これって、サイト運営にも通ずるもんありまっせ(^^)v


ってことで…

今回は、ここまでとさせていただきます。
お付き合いありがとうございました♪

コメントも受付てます、気軽にコメント&ペタいただけたら励みになります。

こちらは、パスワード付き会員限定更新
超ハードなマニアブログ
代表裏ブログはこちらへ

会員登録は、以下よりどうぞ♪

エンジェルインフォ会員
在宅ワークANGEL WORK
遅れちゃったね…
ごめんね(^-^;)

きょうは、成人の日なのねぇ~(*^^*)
初々しい新成人の晴れ着姿が、街中には溢れてるのかしらね。

気持ちだけ言わせて貰ったら
晴れ着姿になりたいけどなぁ~~(激爆笑)
この年齢で振袖着たら、漫才師やんかっ!てな話になるからなぁ~(-_-;)

止めとくけどぉ~(^-^;

ってか?
そもそも、そんな発想すらすんなよっ!てな話かっ(爆)

アラフィフでも、あったんやでぇ~ムスメ時分
まっ、わたしの場合、かわいい娘時代ではなかったけどな(-_-;)
ひねたハタチやなぁ~(^-^;)ってやつでしたが…

もう2回目の成人式も終えて、今年8歳になるねんからなぁ~
人生、早いわっ(-_-;)
もう、今年こそは、人生暴走族から足、洗いたいわぁ~(^-^;

時々、止まりながら休憩いれつつ走らんと
そろそろ、キツイでぇ~

とか言いながら、このアメブロにお引っ越しして来てから
オープンブログに変更してからやねけど…
色々、ちまちま、やってまんねん(激爆笑)

過去の経験値を引っ張り出したりしながらな
結構、楽しみながら運営してるってのぉ~?(^◇^)ケッケッケ...

今までの会員専用ブログやった時は…

会員さんとしたら、どんなネタ喜んでくれはるやろ?
どんな情報なら、ためになったなぁ~って思うんやろなぁ~?
そんなことを考えながら、内容を考えるわけやん

そして、更新後は、どれぐらいアクセスあったかな?とか
あの人、見てはるやろか?とか
拍手の数、コメントとかをチェックするぐらいで

オープンブログにしてからは…
やはり、継続して行く以上
今までのスタンスは、崩せんとしてやん

それだけで、ええわなぁ~にならんのが元祖貪欲ムスメやわな

カリキュラムやシェアティブ
はたまた、メルマガでも配信することが出来るネタ
アフィリエイターにとって、有益になり得るネタを掴みたい

そのために、色々と仕込みしてまんねんで(激爆笑)
わたしが、アフィリエイターかいなっ!!なんて小さくつぶやき
1人ツッコミ入れながらなっ(^-^;)


ってことで…

今回は、ここまでとさせていただきます。
お付き合いありがとうございました♪

コメントも受付てます、気軽にコメント&ペタいただけたら励みになります。

こちらは、パスワード付き会員限定更新
超ハードなマニアブログ
代表裏ブログはこちらへ

会員登録は、以下よりどうぞ♪

エンジェルインフォ会員
在宅ワークANGEL WORK

プロフィール


名前:
エンジェル林@代表
年齢:
61
性別:
女性
誕生日:
1964/05/22
職業:
エンジェルグループ代表
趣味:
犬と戯れる

 

啓発活動

インターネットを悪用した人権侵害をやめよう

 

最新コメント

[03/15 melonmama]
[02/18 ローズフラワー]
[02/17 ローズフラワー]
[08/31 ローズフラワー]
[08/30 ローズフラワー]

 

バーコード

 

最古記事

(12/13)
(12/13)
(12/13)
(12/13)
(12/13)

 

ブログ内検索