アフィリエイターや、ネットビジネスをしていると
濃いアクセスや、濃いファンは、欲しいところよね

その為に、いい情報を提供してブランディングする

これ、定説のように言われてるわけだけど

うちの会員さんに、しっかりブランディングされてるなぁ~って
アフィリエイターさんがいますが…

驚いたの何のって

チラっと、このブログのことを書いただけで
アクセスを送ってくれました

それだけじゃなく、記事内の内容から
このアメブロで検索をさせるんだからぁ~スゴイわ

それだけ、ユーザーが、しっかり読み込んでるんだろうね

ブログの構成や、アクセス導入先を考えると
モバイル

ユーザーメインなんだろうけど
パソコン

ユーザーも、動いてるんだぁ~

なんて驚きますね

その辺りを詳しく解析したいんだけど…

アメブロって、独自のアクセス解析とせいぜい入れられても
忍者か、i2iなのかな…

プラグイン設定で入れられる文字数も限ってるし

その辺りのデータが欲しいなぁ~なんて思うのには
ちょっと不便かな

でも、今回見えて来たのは

表面化されたファンだけじゃなく
隠れた固定ファンが相当いるんだなぁ~って思いましたね

ブログでコミュニケーションは、全く行われていないのに
ユーザーを動かせる力

ありゃぁ~凄いわ

『ブランディング』って、こんな所がポイントなのね

そんなところを明日の会員専用代表ブログ『
裏側の視点』で公開しますね

お楽しみに

PR