忍者ブログ




裏側の視点-ボード

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

( ̄∀ ̄)ケケケ、お盆休みから最後の休日
そんな日に、なんちゅう悪魔なタイトルを付けとるねん
(≧∇≦)/ ハハハ

ネットで生きていこうと思えば…
ライティングテクはあった方がええ。
アクセス解析も、読み解ける目を持つのがええ。

何でか?って言えば、人間心理を読み解ける
素晴らしいツールやからやね。
読み解けるから、戦略も考えることが出来る。

そして、ホンマに…ライティングスキルってのは
いとも簡単に、人を操作できるよなぁ~ってのを
つくづく、痛感しましたわ

そんなエピソードを1つ(≧∇≦)/ ハハハ(激爆笑)

アンチなファンに、目を付けられた、いたいけな…
【普通の主婦なんです!!】宣言をしてたHちゃん
8月に入り、それまで、連日連夜行なわれていた
集会が、減った訳やね

おかしいなぁ~、何でやろ?
アホなことしてるって気がついて解散したんかな?
気がつかはったんやったら良かったわな(*^▽^*)

と…

思わせといて、大ドンデン返し(≧∇≦)/ ハハハ
3日の早朝に、前日知らせてくれた人がいて
ログインをしてみたら、退会されたの文字

(≧ヘ≦)クーッ!笑わせよんな(≧∇≦)/ ハハハ
やって、わたしが再生した訳やね。
絶対ある、そう予測を立ててたから、まぁ~たかっ
そんな程度で、黙々と作業を進めるだけやわな?

午前3時からスタートして2時間ぐらいで上がったんかな?

朝10時半ぐらいには、既に見つけてご訪問やわな
それで連絡網が回ったのか?
ブログ内のメッセからのご訪問って言う痕跡まで残してくれて

そして、ココでも、お披露目したアクセス解析を読む目の
あのアクセス痕跡
何か用事があったんかなぁ~、その日は…(≧∇≦)/ ハハハ

集らんと何も出来んなぁ~、そう判断したから
マニアちゃんで、揺さぶりを掛けた訳やね
3日のマニアちゃん記事やでぇ~読んでくると参考になる

あれは、事前に意図的に仕向けてやれぇ~と
少々煽り記事も入れた内容にした訳やね

クッキーオフでとか、ユーザーエージェントとか
難しい文字列並んでたやろ?

その夜、午後8時代
ユーザーエージェントをFaceBookのリンク元に書き換えて
IPチェンジャーを入れて20アクセス(≧∇≦)/ ハハハ

シェアティブの会議の前に、アクセス解析を見て
1人で大笑いや(激爆笑)
操作され過ぎやん

そして、その夜…Hちゃんブログでの深夜集会はなく
まるちゃんの痕跡だけが虚しくあったとさ(≧∇≦)/ ハハハ
1人やったら、何も出来んのかよぉ~へたれ!!と言うたとか、言わんとか

アクセス解析を見て
ライティングテクニックを使えば…
こんなことも朝飯前で出来る訳やね


ってことで…

今回は、ここまでとさせていただきます。
お付き合いありがとうございました♪

コメントも受付てます、気軽にコメントいただけたら励みになります。

携帯で更新通知を受け取る場合はココを見て設定下さいね(*^-^*)

パスワード付き会員限定更新
超ハードなマニアブログ
代表裏ブログはこちらへ

パスワードは、本部へお問い合わせ下さいd(^-^)ネ!

会員登録は、以下よりどうぞ♪

エンジェルインフォ会員
在宅ワークANGEL WORK
******************

お近づきは…本部運営SNS
オトナの秘密基地
@代表を探してネ!!
友達申請大歓迎♪

******************


PR
今週は、またまた、ライティングのお話で。
有意義なネタを提供してくれるから、ありがたいね。
文字で、人を動かしたり、飽きさせたり…

凄いよなぁ~、文字を操れたら、人をも操れる

それを悪意を持って使ったらアカンけど
上手に使えば、お金を生み出すスキルやってことやね。
ライティングを学べば、自然と人間心理も理解できるし…

人間心理を考慮したマーケティングも理解出来る。

それぐらい、ネットで生きていこうと思えば
絶対、必要不可欠なスキルやってことやね。
まして、これだけメディアが溢れ返る中で…

ユーザーに、選んで貰う

ココが、一番高いハードルなんよな。
検索エンジンから狙うキーワードで訪問してくれても
サイトやブログに、人を動かすだけのテクニックが入ってないと

『あっ、そう!!』で終わるやん?

すぐに、あっ必要なもんが得られそうにないな
【戻る】…ボタンクリックして、見ないやろ?

特に検索エンジンを狙うのであれば…
そのキーワードを入れる人の心理の裏側を考えて
欲する情報を提供しないと、ユーザー側からしたら
『使えん』になるだけ。

でも、ライティングスキルがあれば、たまたま…
キーワードから訪問して来て、欲しいと思う情報が得られなくても
ついつい、読み込んでしまうってこともある訳よ。

そして、そのまま、リピーターになってくれる
そんなこともある訳やね。

文字で人を意図的に操作するってことも出来るのよな。
ってか、ライティングスキルは、そんなスキルを身につける訳やね。
でも、その裏側で、人間理解が出来ないと…

動かすまで到達しないんよな。
人間心理を理解するってことは…?


【人間理解】なんよ。


小手先のテクニックをどれだけ駆使しても
一時的に使える手法やったり、長く使えないなんてこともある。
それよりも、基本をしっかり習得して、日々人間理解を深める努力
これが、必要やぁ~思うね。


ってことで…

今回は、ここまでとさせていただきます。
お付き合いありがとうございました♪

コメントも受付てます、気軽にコメントいただけたら励みになります。

携帯で更新通知を受け取る場合はココを見て設定下さいね(*^-^*)

パスワード付き会員限定更新
超ハードなマニアブログ
代表裏ブログはこちらへ

パスワードは、本部へお問い合わせ下さいd(^-^)ネ!

会員登録は、以下よりどうぞ♪

エンジェルインフォ会員
在宅ワークANGEL WORK
******************

お近づきは…本部運営SNS
オトナの秘密基地
@代表を探してネ!!
友達申請大歓迎♪

******************

ライティングスキルってのは…?

●読まない
●信じない
●行動しない


この3つの壁を越えて、最後には、行動したくなるように
意図的に操作をする訳やね。


●読まない
└→どうしたら、読みたくなるやろ?

●信じない
└→どうしたら、信じたくなるやろ?

●行動しない
└→どうしたら、行動したくなるやろ?


分かる?

■どうしたら、読むやろう?
■どうしたら、信じるやろ?
■どうしたら、行動するやろ?

この向きの考え方では、ユーザーに意図が見破られるわけ


《読みたい》
《信じたい》
《行動したい》


と、自ら思って貰えるように、それを文字を使って
相手に伝えてるのがライティングスキル


消されるブログは、決して上級技が入ってる訳でもないけど
ユーザーが、自然と…

《読みたい》
《信じたい》
《行動したい》

そう思えるモノが伝わるからやね。
そやから、超えられない3つの壁をぴょぉ~~んと超える訳やね。


●読んで
●心を動かされて
●動かずにはいられない

こんな風になるから、動くわけよ。


《心を動かされた》からやね。


自然と操作される訳よ。
好意的な感情を持って読む人には、それが、心地よく響き
悪意を持つ感情を持って読む人には、それが突き刺さる


なぁ~んか、凄いテクニックを持ってはるんやろかな?


多分、それはないと思うわ(*^▽^*)
テクニック的に言えば、荒削りやもんな
でも、テクニックじゃない部分で動かされる


それは…?
【読みたくなるやろ?】
【読むやろう?】


上は、相手の欲求を喚起することを考えた思考法
下は、自分の意図や策略を含んで考えた思考法


難しいわなぁ~?
そんな風に考えるってのが…
でも、ホンマは、そんな難しいことやないんよ。

実質彼女は、高いライティング教材から習得した訳やないやん?
実質、エンジェルの入会金だけの投資で得たスキルやわ

それは、ライティングテクニックが入ったブログを
感じるままに受けて、そこからユーザーを知るために
自分に置き換えて考えたからやね。


わたしが、これを読みたくなったのは、何でやろ?
更新されたら読みたくてウズウズするのは、何でやろ?
読んで引き込まれたのは、何でやろ?
こころを揺さぶられたのは、何で?何で?何で?

それを、追求して出した答えが…
【読みたくなるやろ?】
これを引き出させたわけやね、努力してはりますんねんでぇ~(爆)


ってことで…

今回は、ここまでとさせていただきます。
お付き合いありがとうございました♪

コメントも受付てます、気軽にコメントいただけたら励みになります。

携帯で更新通知を受け取る場合はココを見て設定下さいね(*^-^*)

パスワード付き会員限定更新
超ハードなマニアブログ
代表裏ブログはこちらへ

パスワードは、本部へお問い合わせ下さいd(^-^)ネ!

会員登録は、以下よりどうぞ♪

エンジェルインフォ会員
在宅ワークANGEL WORK
******************

お近づきは…本部運営SNS
オトナの秘密基地
@代表を探してネ!!
友達申請大歓迎♪

******************

お盆休み返上の、ライティングお勉強会
開催ですぇ~(*^-^*)
しかも、Part4まで来てしまいましたやんか(^▽^;)

イヤイヤ、ホンマわたしが楽しめましてね。
こんな発見をしたのに、1人でコッソリ楽しんでたらアカンやん?
そして、ライティング力を上げたいと思うなら

■読み解く力
■人の心理を探る力

これは、非常に大事になるからさ。
そんなお勉強をするのに、素晴らしい題材になるからさ(*^-^*)

ミスミス見逃すのは、勿体ない。
トーマネの個人ブログにこっそりお返事では…
勿体ないほどの、素晴らしい逸材やからさ。


【トーマネ名乗って楽しいか?どうせ下の人間にやる事押し付けて、金だけせしめるんだろ?】


このお問い合わせをする背景を考えて
この文章を解体して行く訳やね。

人間って、『思い込み』の強い動物なんよね。
そして、自分の価値観が『当たり前』となる基準になる。
標準は、あくまでも自分の価値観が、大前提になる。

これを頭に置いて、さてさて、分解しようか。

この文章の、どこに、注目したか?

【どうせ】
↑↑↑↑↑
この文字の使い方

さて、自分が、この言葉…【どうせ】を使うときの情景を思い返してみよう(*^-^*)

どうせ~~なんでしょ?
どうせ~~なんだから
どうせ~~そうに、決まっている。

分かる?
【どうせ】を使うときの、最終的なゴールとなる結び語って
事前に自分が想定している結果を基に決まっていると決定付けている時。

■事前に自分が想定している結果

これって、得てして自分の体験上の経験値を元にしたり
そのような状況を、想定した時に、そう考える基礎があってのこと。

難しいかな…(^▽^;)

じゃさっ、シェアティブじゃないとして
外部から見ていて、自分が…シェアティブの活動を見て

『下の人間にやる事押し付けて、金だけせしめるんだろ?』

このように見るか?ってことを考えてみるとええね。
まさか、こんな発想に及びも付かんでしょ?

でも、こんな発想が生まれて
しかも【どうせ】と言う表現を使っている
ってことは…?

シェアティブと似たような形態の組織で
『下の人間にやる事を押し付けて、金だけせしめる』
そんな組織を経験しているってことを物語ってるよね?

って言うのは、人間は…
自分が体験なり経験をして来たことを基に
発想したり、イメージをするからね。

しかも、その発想が【どうせ】という決め付けた
言葉をチョイスしている。

このお問い合わせをして来た人を想定すると…

■シェアティブと似たような形態の組織で

『下の人間にやる事を押し付けて、金だけせしめる』
組織に、属していて、金をせしめていたか?
金をせしめられていたか?の経験値があるってことが読める訳やね。

質問の冒頭が…
【トーマネ名乗って楽しいか?】

この質問者の中でのイメージが…

トーマネと名乗り楽しそうだ!
下の人間にやる事を押し付けて、金だけせしめてる。
こんな心情が伺えるってことは?

シェアティブと似たような形態の組織で
下の人間にやる事を押し付けて金だけせしめる組織で
トーマネの位置に値する位置にいた

それが、何らかの形で崩壊をして
一方でシェアティブのトーマネが、トーマネでぇ~す♪ってのを見て
自分の価値観で、お問い合わせをして来たってのが
よく、よく分かる文章でしたね(*^-^*)

たかだか、文字が並んでいるだけ
文字列の並びとして見るのか?
その文字を綴る、文字をチョイスした心理背景なんかも考えて
読み解くってことは、大事だったりするね。

これで、何となく…
一連の嫌がらせの根源が見えたなぁ~って思えるね。

キーポイントは…
■シェアティブに似た形態の組織
■上のポジションは、利益を得ていた

(*≧m≦*)ププッ


引き続き、本日の恒例更新も、定時に行ないますからねぇ~♪
では…後ほど(*^-^*)


ってことで…

今回は、ここまでとさせていただきます。
お付き合いありがとうございました♪

コメントも受付てます、気軽にコメントいただけたら励みになります。


******************
お盆休み返上の、ライティングお勉強会
開催ですぇ~(*^-^*)
しかも、Part3まで来たでっ(激爆笑)

お勉強会の題材になる
シェアティブのトーマネへ届いたお問い合わせ内容


【トーマネ名乗って楽しいか?どうせ下の人間にやる事押し付けて、金だけせしめるんだろ?】


シェアティブの日々の活動状態から、日々の活動の様子から
ユーザーが、このような理解になるような
『伝え方』しかしてないとしたら、コレは活動の見直しが必要やね?

本来の正しい形へ、ユーザーに伝わってないってことやから
正しく伝わるように、伝え方を工夫する必要があるってことやね。
そんな事まで考えるのが、ライティング術になる訳やね。

でも、こんな内容で似たようなことが多々来るわけやない。
また、シェアティブの活動を見ていて
このような形で受け取られるような活動をしてる訳でもない。

こんな風に取られること自体が、シェアティブメンバーからすれば
本意やないやろね。
そんな風に誤解を与える表現すらしてないねんから

そしたら、何で?こんな内容のお問い合わせが舞い込んだのか?やね。
しかも、シェアティブ全グルで書いてるブログとか
シェアティブの各グループからのお問い合わせじゃなく

トーマネ個人のブログからの、お問い合わせ。

トーマネです♪って名乗ってるのなら
全グルでも、ミディアムでも、プレミアムのメルマガでも
名乗りをしてる訳やない?

しかも、『金だけせしめるんだろ?』って内容
これは、シェアティブの組織形態に疑問を持っての内容やん?
それなら、シェアティブ活動の、どこかのお問い合わせからするでしょう。

あっ、あくまでもユーザーとして疑問を感じたと言う視点で考えたらの場合
ユーザーではなく、明らかに意図、例えば、嫌がらせしてやろうとかさ
悪意を持った行為であるのなら、純粋な『ユーザー層』とは合致しない。

ユーザーに、そのような誤解を与えた訳じゃなく
このお問い合わせをして来た人、個人が勝手な思い込みや
憶測を基にした形での質問になる訳やからね。

シェアティブのメンバーに問題があった。
日々の活動の中で、トーマネの存在を誤解を与える
そのような伝え方になっていた

ってことは、ないってことやね。

じゃ、このお問い合わせをした人が、なぜ?
こんな発想で、こんな内容のお問い合わせをして来たか?やね。

この文字列の中に、それを物語る『文字の使い方』があるのよ。

文章って、本当におもしろいね。
って感心してる場合やなく…
紐解いてぇぇぇぇ~って思うかな?

やりまっせ(^^)v


ってことで…

今回は、ここまでとさせていただきます。
お付き合いありがとうございました♪

コメントも受付てます、気軽にコメントいただけたら励みになります。


******************

プロフィール


名前:
エンジェル林@代表
年齢:
61
性別:
女性
誕生日:
1964/05/22
職業:
エンジェルグループ代表
趣味:
犬と戯れる

 

啓発活動

インターネットを悪用した人権侵害をやめよう

 

最新コメント

[03/15 melonmama]
[02/18 ローズフラワー]
[02/17 ローズフラワー]
[08/31 ローズフラワー]
[08/30 ローズフラワー]

 

バーコード

 

最古記事

(12/13)
(12/13)
(12/13)
(12/13)
(12/13)

 

ブログ内検索