忍者ブログ




裏側の視点-ボード

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


きょうも、休日やから、ユル記事だっせぇ~(*^▽^*)
なんやけどやね。
お仕事にも関わるネタであることには、間違いないかな。

最愛なる親父が、この世を去り、20年。
ええ節目でもあるわけやけど…
まぁ~、紆余曲折様々ありましたわ(*^o^*)

ホンマに、貴重な体験から、大きな経験まで積ませて貰えた。

そして、そんな大きなトラブルや大変な状況でも
乗り越える芯の強さがあったのも、受け継いでたんやろね。

まっ、この親父が、こと仕事に関して言えば
厳しい人やった
口うるさいけど、やることを、全てやりこなしよる

言うだけ人間やなく、まず、行動ありきってな人やね。
いつも『顧客最優先』の人やったなぁ~。
そんな中から、わたしがビジネスの『基軸』として学んだことは…

《信頼関係》
《自分を売る》

えっ?て思うやろ?信頼関係なら分かるけど…
『自分を売る』って何なん?って思うわなぁ~。

まっ、なかなかアクの強い人でさ
本社とも、よくやり合ってたってのか
口うるさい所長さんで、有名やったわけよ。

本社の人間に、顧客やスタッフを守るためなら
意見もガンガン言う
挙句には堂々と、世界のY新聞やねん、扱ってるのが
それやのに…

『わしは、Y新聞売ってるんやない
林新聞を売ってるのや、いつ辞めてもええ』
てなことを駆け引きで、堂々と言う人やねん

内心、自惚れやさん♪なんて思うわけやん?(激爆笑)

しかし、これを証明してくれたわけよ。
亡くなって、すぐに親族だけで密葬を済ませ
日を改めて寺院で、葬儀を行なったわけやねんけど…

お通夜の日

スタートする30分ぐらい前から、故人の気持ち?未練?
凄い夕立になったわけよ。
ホンマ、土砂降りってぐらい

そんな足元の悪い中、腰が曲がった、お年寄りのおばあちゃん
1人で歩行も困難な中、車椅子で家族に支えて貰って
わざわざお参りに来てくれてはる人

親族よりも、更に更に深い悲しみで
まるで、家族の死に直面するかの如く涙を流してくれる人たち
通夜と葬儀で、参列者が2000人を越すという

多くの人に、愛されてたんやなぁ~と痛感したわけよ。
愛されていたのは、それまでに、自分が、がむしゃらに
相手が『愛』と感じる『感謝』と思える徳を重ねてたからやね。

そんなことを、身近で学ぶ環境があり
あれから、20年。
わたしは、どれだけの人に、徳を重ねて来たやろ?

そう思ったら、コレでは、まだまだ、アカンなぁ~
軸になる…
今まで、自分を育ててくれたキーワードになる

【自分を売る】

これを元に、何か、多くの人から感謝をして貰える
徳を積める、そんなビジネスをスタートさせることで
20年、依存して、甘えて来てた自分から脱却出来るんやないかな?

そんな答えの中、生まれたのが…
『自分ブランド』なんよ。

今週は、このネタを進めるとしようかな(*^▽^*)
新たなスタートラインに立てて、気張らねば(^^)v


ってことで…

今回は、ここまでとさせていただきます。
お付き合いありがとうございました♪

コメントも受付てます、気軽にコメントいただけたら励みになります。

携帯で更新通知を受け取る場合はココを見て設定下さいね(*^-^*)

パスワード付き会員限定更新
超ハードなマニアブログ
代表裏ブログはこちらへ

パスワードは、本部へお問い合わせ下さいd(^-^)ネ!

会員登録は、以下よりどうぞ♪

エンジェルインフォ会員
在宅ワークANGEL WORK
******************

お近づきは…本部運営SNS
オトナの秘密基地
@代表を探してネ!!
友達申請大歓迎♪

******************

PR

今週1週間は、『メッセージ発信』てなことをテーマに
お届けしたわけやけど(*^-^*)

結局、総まとめとして、ネットで大事なことって

《信頼関係》
《自分を売る》

これに尽きるなぁ~って思うね。
でも、これって、ネットだけじゃなく、リアルでも基本やん?
ビジネスに於いて、大事なことなんやないかな。

こんなまとめで、今週のネタを締めておくとしてやね。

きょうは、休日やからさ
おまけに、ちょこっと、自分の中で、区切りのとき
そんな気持ちで、実は、きょうを迎えたわけよ。

もう、あと1ヶ月で、突然、起業をせざるを得ん状況になり
丸6年になるんやけどさ。
まぁ~、正直、よう持ってるね(激爆笑)

自分でも驚くわぁ~ってのが、素直な感想。

起業しても、1年未満にポシャるのが多い中
3年もったときも、自分で、おおっ。( ̄▽ ̄)エライ!!なんて
思わず誉めたわけやけど…

石の上にも3年って言うやん?
まぁ~修行時代は、終わったね、これから…
更に、コツコツと積み上げんとアカンね

そう思って進めて、また、3年を上乗せすることが出来る。

こうやって積み上げられたのも、支えてくれる
心強いスタッフやったり、心温かい会員さんやったり
【大切な人】の存在ありきは、当然として

でも、わたしの中に、ビジネスの『基軸』がなければ
この流れて来た約6年間を振り返り、なかったわなぁ~と思うわけよ。

そのビジネスの『基軸』になる元

《信頼関係》
《自分を売る》

これを叩き込んでくれた人
基盤を仕込んでくれた人
ビジネスに対する考え方の影響を与えてくれた人

自分の人生の中で、大きな影響力を受けた人が存在するわけよな。
3人は、いてるなぁ~、元失踪ダンナが、次点で落ちたけど(激爆笑)

一番、大きな影響力を与えてくれて
尚且つ、この約6年間も、いつも支えてくれていたなぁ~。
心の中で、いつも、大きな支えになっていた。

そんな存在の人…

この世で、わたしが一番、愛して止まない
誰よりも尊敬という言葉がふさわしい
今まで、大きなこころの支えで走って来れたかな…と思える人

『最愛なる親父』

この世を旅立ち、きょうで、丸々20年なんよ。
もう、20年?と驚くぐらい早かった。

でも、あれから、どれだけ成長したの?と思うと
心の中で、大きく依存して甘えて
何も成長してないんやないかな?と。

それで、ここを1つの節目として
新たなスタートラインに立たんとアカンのやないやろか?
ってな、決断をしましてやね。

この続きは、明日にしましょう。


ってことで…

今回は、ここまでとさせていただきます。
お付き合いありがとうございました♪

コメントも受付てます、気軽にコメントいただけたら励みになります。

携帯で更新通知を受け取る場合はココを見て設定下さいね(*^-^*)

パスワード付き会員限定更新
超ハードなマニアブログ
代表裏ブログはこちらへ

パスワードは、本部へお問い合わせ下さいd(^-^)ネ!

会員登録は、以下よりどうぞ♪

エンジェルインフォ会員
在宅ワークANGEL WORK
******************

お近づきは…本部運営SNS
オトナの秘密基地
@代表を探してネ!!
友達申請大歓迎♪

******************


【メッセージ発信】ってのは、自分の覚書ではないのよ。
『メッセージ』を伝えたい大前提で行なうのなら、尚更。
『発信』するわけやから、そのメッセージを『受信』する

《受け手》

相手がいるわけよ。
1人では、成立しないわけよな?

一方的に、きょうは、○○食べた。
きょうは、○○に買い物行った、○○買った。
こんな内容なら?

余程の有名人やない限り、気になる?見るぅ~?
例え…見たとしても、『あっ、そう』で終わるやんな。

既に、ユーザーと関係構築が行なえてるのなら
『本日の甘味』が出て来ても…
『代表、まぁ~た、黒糖まんじゅう食べてはるわ』になるけど

いきなり、このブログで、マニアちゃんで出してるような内容
きょうの甘味は、これよぉ~♪なんて出されても
初訪問者が、たまたま、その記事に当たったら?

『あっ、そう、良かったな』で、終わるわけやね。

そやから、TPOをわきまえて、シーンによって使い分ける
メッセージ発信も、考えて行なわないとアカンわけやね。

発信するメッセージを、受信してくれる
『相手』を考えながら…

伝えるメッセージ内容なり、使う言葉を考えながら
伝わるように、相手に、より理解を深めて貰えるように
メッセージを発信しないと、伝わらんわけよね。

自分の情報発信を通じて、他人に《価値》を提供する。
その対価として報酬に繋がるのが、アフィリエイトなんよ。

そしたら?

ユーザーが、何を望んでいるの?
それを知ることから始めんとアカンわけやね。
ユーザーを理解するってことからスタートになる。

相手を知る、相手を理解する
上っ面だけじゃなく、理解をしようと思えば…
『聴く』ことが大事なんやね。

えぇ~でも、直接やり取りをする人ばかりやないし…(-_-;)
そうやわなぁ~、メールフォームや、アンケートとかあれば別やけど
なかったら、想像でしかないわな。

じゃ、適当に想像で行くか?

それじゃ、アカンわけやね。
その為に、アクセス解析を見て、分析して…
ユーザーが、何を欲してるの?必要としてるの?

その思いを汲み取る、読み取ることが…
理解を深める『聴く』になるわけやね。
こころで、聴こうと思えば、直接やり取りをしなくても
ネットでは、便利なツールがあるわけやから(*^▽^*)

相手の思いを汲み取ることも、読み取れることも出来る
それを行なってこそ、コミュニケーションが成立するわけやね。


ってことで…

今回は、ここまでとさせていただきます。
お付き合いありがとうございました♪

コメントも受付てます、気軽にコメントいただけたら励みになります。

携帯で更新通知を受け取る場合はココを見て設定下さいね(*^-^*)

パスワード付き会員限定更新
超ハードなマニアブログ
代表裏ブログはこちらへ

パスワードは、本部へお問い合わせ下さいd(^-^)ネ!

会員登録は、以下よりどうぞ♪

エンジェルインフォ会員
在宅ワークANGEL WORK
******************

お近づきは…本部運営SNS
オトナの秘密基地
@代表を探してネ!!
友達申請大歓迎♪

******************



アフィリエイト指南サイトや、指南ブログを見ていると

【情報を発信しましょう】
【価値を届けましょう】
【自分の言葉で語りましょう】

そうすることで、リピーターになってくれるよ
ファンが出来ますよぉ~ってことやね。

確かに、どれも大事やし、正解やね。
価値のある情報、欲しいやん?
ためになることなら、ありがたいやん?

たまたま、立ち寄ったサイトやブログで…
数記事を読み、うわぁ~自分が求める内容
興味がある、欲しいと思うことで、役立てば
思わずブックマークするやん?

そうして、また、訪問しようとなるってことは?
実際、リピーターになってくれるってことやね。

でも、インフォ系のアフィリエイターに多いのが…
あちこち見て回って思わん?

あっ、この内容、どこかで見た記憶が…とかさ
あぁ~、知ってるぅ~ってな内容

確かに、自分の言葉で語ってはるんやろうけど
難しい言葉や、専門用語の羅列やったり
間違いやない、そうなんやろなぁ~と分かっても

何か、ありきたりで、印象に残らんなぁ~とか
響かんなぁ~とか、届かんわぁ~とか…
分かったつもりになって、理解にまで届かんってのかしら

それは、『メッセージ』を発信している人が
《分かった》つもりで、《理解》にまで到達してないからやね。

どこかで、学んだことを写して、そこへ自分なりの言葉
自分の感想を織り込んでるだけで
実際に、『自分の言葉』になってないから起こること

難しい言葉や、専門用語を頻繁に使うってことは
【自分の言葉で語れない】のよ。

難しい言葉を理解して貰うために…
例え話で進めてくれてはったら?
理解が深まらない?伝わって来ない?響いて来るんやない?

専門用語の理解を深めて貰うために…
具体的な事例なんかを盛り込んで進めてくれてはったら?
『分かる』が…『解かる』にならない?

難しいことや専門用語を、ユーザーが理解しやすいように
噛み砕いて説明してくれる人の方が
メッセージが届いてくるし、すごぉ~いって気持ちも湧くかもやね。

【分かる】を【解かる】に変換させてくれる人の方が
難しい言葉や専門用語を羅列している人よりも素直に尊敬できるし
信頼感も持てるんよ。

自分の言葉で語るってのは…
相手ことばで、届くのか?を想定して
メッセージ発信せんとアカンってことやね。


ってことで…

今回は、ここまでとさせていただきます。
お付き合いありがとうございました♪

コメントも受付てます、気軽にコメントいただけたら励みになります。

携帯で更新通知を受け取る場合はココを見て設定下さいね(*^-^*)

パスワード付き会員限定更新
超ハードなマニアブログ
代表裏ブログはこちらへ

パスワードは、本部へお問い合わせ下さいd(^-^)ネ!

会員登録は、以下よりどうぞ♪

エンジェルインフォ会員
在宅ワークANGEL WORK
******************

お近づきは…本部運営SNS
オトナの秘密基地
@代表を探してネ!!
友達申請大歓迎♪

******************


ただ単に、文字を並べただけでは、メッセージとして
相手に伝わるのか?と言えば、伝わらんわけやね。

コピーライティングの話をした時に言った
《3つの壁》のときの話を思い出すとええね。

最初のハードルが、『人は、読まない』訳やからね。

やっと、1つのハードルをクリアして
【読む】をチョイスして貰ったとしても
内容によって、自分が果たしたい目的や意図のために
使い分けをせんとアカンわけ。

例えば…
●集客目的のため
●ブログの記事を読んで貰うため
●リピーターを得るため
●ファンになって貰うため
●お問い合わせやメールやメッセを貰うため
●アクションを起こして貰うため

挙げ出したらキリがなさそうやから
この辺りにしておいて…

この目的や意図によって、当然使う言葉やメッセージ内容
違って来るわけやね。

えぇ~、そんなこと考えたことないわ
ただ、単に自分が思いついたことを、思いついたままに
書いてたわぁ~って場合

ちょこっと、これらのことを意識するだけで
メッセージは、大きく変わるわけやね。

うぅ~ん、具体例がないと分からんわぁ~って場合
そうやね、先日、マニアちゃんでやった
意地悪な戦略を含んだ記事

あれを読み返してみたら…最後に挙げてる
【アクションを起こして貰うため】
これを含んだメッセージにしてあるから、読み返してみるとええね。

こんな風に、シーンによって
使い分けをすることにより、同じメッセージでも
伝わり方が違って来るわけやね。

こうやって思えば、たかが、文字の羅列
されど、文字が持つパワーって感じやね(*^-^*)
それだけに、巧みに使いこなせたら…

大きなスキルってのかな?武器を持てるってことやね。

そんな細かい手法を入れて、人間心理を考慮して
作り出していくのが、コピーラーティングになるわけ。

文字が操れたら、メッセージ発信も楽しくなるわけやね。
相手が、どんな風に反応を示してくれるかな?
これが、当たれば、楽しくて仕方ないのよ(*^o^*)

文字が操れたら、ファンは、当然の如く
ファンだけやなく、アンチまでも突き動かしてしまうわけやね。
実例付きやから、理解しやしやろぉ~?

ホンマ、粘ちゃんズたちのお陰で、非常に勉強になるね(激爆笑)


ってことで…

今回は、ここまでとさせていただきます。
お付き合いありがとうございました♪

コメントも受付てます、気軽にコメントいただけたら励みになります。

携帯で更新通知を受け取る場合はココを見て設定下さいね(*^-^*)

パスワード付き会員限定更新
超ハードなマニアブログ
代表裏ブログはこちらへ

パスワードは、本部へお問い合わせ下さいd(^-^)ネ!

会員登録は、以下よりどうぞ♪

エンジェルインフォ会員
在宅ワークANGEL WORK
******************

お近づきは…本部運営SNS
オトナの秘密基地
@代表を探してネ!!
友達申請大歓迎♪

******************

プロフィール


名前:
エンジェル林@代表
年齢:
61
性別:
女性
誕生日:
1964/05/22
職業:
エンジェルグループ代表
趣味:
犬と戯れる

 

啓発活動

インターネットを悪用した人権侵害をやめよう

 

最新コメント

[03/15 melonmama]
[02/18 ローズフラワー]
[02/17 ローズフラワー]
[08/31 ローズフラワー]
[08/30 ローズフラワー]

 

バーコード

 

最古記事

(12/13)
(12/13)
(12/13)
(12/13)
(12/13)

 

ブログ内検索