忍者ブログ




裏側の視点-ボード

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


トーマネが、お問い合わせをいただいて
すぐに、上層部にお問い合わせ内容を付けて
上層部で話し合いが行なわれてたのよ


確かになぁ~
『ノルマ』と『ミッション』
違うよな?


ノルマって、誰かに与えられた作業
ミッションってのは、自分が責任を持ち行う作業


すぐに、グループで、どっちがええか
意見を募ってはりましたわ
そしたら、多くのメンバーが『ミッション』がええと


もう、見たらうれしくなるでぇ~(*^-^*)
誰かに与えられて行ってる作業やない
アフィリエイトを学ぶために、自ら進んで
学ぶために、作業に取り組んでるって姿勢やってことやん?


これ、とっても大事な姿勢なんよな
与えられて、決め事のように作業をするのと
自分の責任、自分がやらなきゃと思う気持ち


どっちが、積極性を感じる?
どっちが、アクティブや?
どっちの方が、学べると思う?


当然、ミッションやわな
いま、現在、作業をしているメンバーから
『ミッション』がいいです!って出て来るってな


どれだけ、意識が高いねんなぁ~って
そりゃ、既にソフトに属してるメンバーでも
個人で成果に繋げるだけのスキルを持ってますわ


そう思ったらうれしくなってやね
それに、そんな意識で取り組んでる中に属してたら
自然と、意識って高くなるのよな


そんな個人個人のメンバーの意識が集結して
リーダー、サブリーダーも、当然…
意識レベルが高くなるわな?


それを見守ってる、トーマネ、サブマネも
当然、意識レベルが底上げされて当然やん?
そして、ココの2人は、メンバーを守らんとアカン


早かったねぇ~(*^-^*)
お問い合わせをいただいてから
24時間経過してないんやないか?


シェアティブでは、活動のことを…
ミッションっていう言い方に統一する
そして、その事情説明の臨時記事まで出して
素早い対応をしてくれたのよ(*^_^*)


こんな行動こそが、ユーザーを思う気持ち
しかも、意識レベル高く活動している証拠やなぁ~ってさ
うれしくなりましたのよ。


まぁ~、お問い合わせいただいた方は…
内容を見る限り、お問い合わせをした真意は
よう分らんなぁ~ってのが、ホンネやけど


まっ、色々な人がいて当然
ただ、そんな風に熱くシェアティブを応援してくれる
濃いファンを抱えているってのは、立派やね


ってことで…

今回は、ここまでとさせていただきます。
お付き合いありがとうございました♪

コメントも受付てます、気軽にコメントいただけたら励みになります。

携帯で更新通知を受け取る場合はココを見て設定下さいね(*^-^*)

パスワード付き会員限定更新
超ハードなマニアブログ
代表裏ブログはこちらへ

パスワードは、本部へお問い合わせ下さいd(^-^)ネ!

会員登録は、以下よりどうぞ♪

エンジェルインフォ会員
在宅ワークANGEL WORK
******************

お近づきは…本部運営SNS
オトナの秘密基地
@代表を探してネ!!
友達申請大歓迎♪

******************

(C)2011 ANGEL.INFO.
無断転載・転用禁止



PR

きのうの、トーマネの個人ブログから
わざわざ、お問い合わせをしてくれはったという
ユーザーさんのお話。


シェアティブのブログを、恐らく…
毎日チェックしてくれてはるんやろなぁ~
ありがたい、濃いユーザーさんやな


シェアティブに、そんな濃いファンの方がいたって
活動の励みになるよなぁ~(*^-^*)


みんな活動をがんばってるからこそ…
濃いファンになってくれてはるんやから
自信持って活動したらええな、間違いじゃないって。


そうやろ?なかなか、濃いファンを持つって
自分たち個人活動をしてみて分るわな?
難しいことやん?


そやのに、くまなくチェックしてくれて
尚且つ、いち早く変化に気付いて
そして、意見まで出してくれはる


この姿勢、どう考えても、濃厚なファンやん?
そんなユーザーさんを抱えられてるって
素晴らしいこっちゃな


まぁ~確かに、メンバー見てたら
それぞれ、個性があって、それぞれの良さ
精一杯、出してるもんな


しかし、疑問を持ったんやねん
わたしは、着眼点が違うからな(≧∇≦)/ ハハハ


何で?トーマネの個人ブログからのお問い合わせ


そうやろ?元々、ノルマって表現やった
それが、最近、ミッションって表現が出て来てる
新たに作業が増えたの?


この質問内容なら、ユーザーが入会前に
不安に感じたり、誤解を与える可能性があり
疑問を感じて問い合わせして来たと思うやん?


それなら、『ミッション』って表現してる
そのブログから、お問い合わせせぇ~へん?
しかも、トーマネ最近、個人ブログ更新してないねん


そしたらやね、やり取りの全文を上層部に
上げてくれてるのを見てやね
へっ?何を伝えたかったんやろ?


益々、不思議に思うお返事が来てやね
話し合いを持ちましてん


ってことで…

今回は、ここまでとさせていただきます。
お付き合いありがとうございました♪

コメントも受付てます、気軽にコメントいただけたら励みになります。

携帯で更新通知を受け取る場合はココを見て設定下さいね(*^-^*)

パスワード付き会員限定更新
超ハードなマニアブログ
代表裏ブログはこちらへ

パスワードは、本部へお問い合わせ下さいd(^-^)ネ!

会員登録は、以下よりどうぞ♪

エンジェルインフォ会員
在宅ワークANGEL WORK
******************

お近づきは…本部運営SNS
オトナの秘密基地
@代表を探してネ!!
友達申請大歓迎♪

******************

(C)2011 ANGEL.INFO.
無断転載・転用禁止




先月の20日過ぎぐらいからかなぁ~
シェアティブで、宣伝方法を変えさせたのよ
そしたら、ブログにコメントを貰ったと言う人が出て


まぁ~内容が、そのサイトを利用するのなら
絶対に付けておかないとアカンはずのバナーを
付けてなかったのよ


そりゃぁ~ルールは、守らんとアカンわな?
しかしやね、ブログにわざわざ悪態の内容
コメントを残すよりやね、通報ボタンを押せばええねん


違反サイト報告ボタンがあるねんから
そっちの方が、手間掛からんやん?
楽に、違反を改善出来るわけやな?


そやのに、わざわ~ざブログのコメント欄を開き
悪態をついたコメントを書くってのがな
ムチャクチャ、アクティブやん?(≧∇≦)/ ハハハ


時、同じく…
シェアティブのトーマネにお問い合わせが来たのよ
トーマネ個人に宛てて、シェアティブのことで。


その内容が、シェアティブの全グルで展開している
ブログなのか?各グループで展開しているブログなのか?
そこまで、わたしは定かやないねんけどやね


シェアティブのブログで、『ノルマ』という表記と
『ミッション』という表記がある
『ミッション』が新たに増えたんですか?


まぁ~よう読んでくれてはる購読者さんと推測できるよな。
そうやろ?元々『ノルマ』ってのがあるってことを
知っている人で、最近『ミッション』ってのを見かける


長いこと、シェアティブが気になって
どうしよかなぁ~?と悩んではって
『ノルマ』がネックになってはったんやろか?


そこに、最近『ミッション』ってのも出て来てる
ノルマだけじゃなくミッションも増えたのぉ~?
と思って、お問い合わせして来はったんかな?


確かに…


ユーザーに誤解を与える、ユーザーを悩ませる
迷わせる表現やとしたら
これは、正して行かんとアカンよな?


けど、お問い合わせをして来た人は…?
『ノルマ』があって、『ミッション』が増えたの?
そこが気になって、お問い合わせをして来はったんやろな


そう思うやん?
でも、説明をしたトーマネの返信に対して
返してくれはった内容を見て大笑いしましてん。


ってことで…

今回は、ここまでとさせていただきます。
お付き合いありがとうございました♪

コメントも受付てます、気軽にコメントいただけたら励みになります。

携帯で更新通知を受け取る場合はココを見て設定下さいね(*^-^*)

パスワード付き会員限定更新
超ハードなマニアブログ
代表裏ブログはこちらへ

パスワードは、本部へお問い合わせ下さいd(^-^)ネ!

会員登録は、以下よりどうぞ♪

エンジェルインフォ会員
在宅ワークANGEL WORK
******************

お近づきは…本部運営SNS
オトナの秘密基地
@代表を探してネ!!
友達申請大歓迎♪

******************

(C)2011 ANGEL.INFO.
無断転載・転用禁止




ネットで稼ぐってこと、難しいことなんやろかな?
決して楽ではないけど、正しい情報を入れて
正しい行動を進めて行けば、成果に繋がる


エンジェルでは、そんな現役で
成長している人が多々いるわな?
アクティブに動いてる人たちを見たら


月5000円も稼げない人が、95%と言われる
アフィリエイターの中で、5%に位置する人が
ゴロゴロいてはりますで?


そんなことを思えば、稼ぐことって
決して難しくないわけやんな?


正しい情報を入れて、正しい行動を進めて
それを積み木のように積み重ねれば
簡単に5%の仲間入りすることが出来る


お勉強会メンバーを見ていても
スピードは、確かにマイペースやわなぁ~(⌒o⌒;A
そう思わんことなかったけど…


着実に、右肩上がりになり
着実に、入れた情報を実践を通して
自分自身のモノにして、手応えを掴んでる


その小さい手応えを、何度も、何度も重ね
確かな手応えに出来たときに
自分なりのアレンジが出来るようになる


そうすれば、継続収入に繋がるのよな
というより、継続収入に繋がるような
プロセスを組み立てることが出来るだけの
スキルと知恵を持ってるわけよ


小さい手応えのときに、貯めた経験値やデータ
そこから、色々試行錯誤を繰り返し
これかぁ~って言う確かな手応えを掴む


そうなれば、後は、ホンマ簡単なのよ
それを繰り返し、増やして行けばええだけやから


でも、そこへ行き着くまでが大変なんやな
小さい手応えを、確実に検証をしてデータを取ったり
邪魔くさい作業の積み重ねやねん


そこで、手抜きをしたら
手抜きした結果にしか繋がらん
確実性の高い、確かな手応えを掴み取るまでにはならんのよ


そこを、我慢して邪魔くさい作業を繰り返し
小さい確かな手応えを掴んで
その数を貯めた人だけが、大きな手応え


揺るぎない自信を掴んで
継続出来て行くのよ
そして、5%に入れるってことやね


エンジェルには、そんな人がゴロゴロいてるからさ


決して、ネットで稼ぐってこと
アフィリエイトで稼ぐこと
難しいことじゃないと思うけどなぁ~(⌒o⌒;A


ってことで…

今回は、ここまでとさせていただきます。
お付き合いありがとうございました♪

コメントも受付てます、気軽にコメントいただけたら励みになります。

携帯で更新通知を受け取る場合はココを見て設定下さいね(*^-^*)

パスワード付き会員限定更新
超ハードなマニアブログ
代表裏ブログはこちらへ

パスワードは、本部へお問い合わせ下さいd(^-^)ネ!

会員登録は、以下よりどうぞ♪

エンジェルインフォ会員
在宅ワークANGEL WORK
******************

お近づきは…本部運営SNS
オトナの秘密基地
@代表を探してネ!!
友達申請大歓迎♪

******************

(C)2011 ANGEL.INFO.
無断転載・転用禁止




あちこち、探索してみたら
まぁ~物の見事に、運営してはる人が少ない
完全放置って状態の人が多くてやね


ランキングも、IDが存在しませんとかさ
閉鎖になったサイトを使ってはったんか
それで、放置されてるってことは、辞めてはるわけやん?


あぁ~この人の名前は、聞いたことあるなぁ~
そんな有名どころってのか?
アクティブに活動をしていた人のブログを見てやね


『元某塾生』となってたのよ。
ふーん、辞めはったんかぁ~って思って
確か、かなり中心的に活動してはったんやないかな?


そんなことを思いながらやね
ブログに到達したんやね
そこを見て、驚くわけさ…


元々、携帯だけで作業をしてはったみたいやけど
パソコンを購入して、パソコンで作業をしたら違うと
それで、あるサイト作成ツールを購入しはったみたいなのよ


そこの購入者サポートのコミュニティを見て
スキルが違い過ぎるのをまざまざ見たってな内容
へぇぇぇぇ~サポートコミュニティやで?


そんなとこで、高度なテクニックの話なんて出んやろ?
そう不思議に思ってやね


うちの元スタッフで、現役バリバリのアフィリエイターに
連絡して、このツール持ってたやん?
サポートコミュニティって、どんな感じなん?


そしたら、返って来たのが…
サポコミュですから、対象は初心者ですからね
パソコン操作のネタとか、サイト作成のコツぐらいで
初心者レベルのネタですよ


この子は、ANGEL WORKのメーリングを見てるからさ
時々出てくる、おいしいネタを収集しとるんやけど
(≧∇≦)/ ハハハ


それで、聞いたら、そりゃぁ~サポコミュと違いますわ
メーリングは、使えるネタ
サラリと出てますからねぇ~という生の声を聞いて


それで、元塾生が、堂々とスキルが違い過ぎるって
思わず、どんなことを習ってはりますねんな…(⌒o⌒;A
そりゃ、放置したり、アフィリエイター辞めたりするはずやわな


ってことで…

今回は、ここまでとさせていただきます。
お付き合いありがとうございました♪

コメントも受付てます、気軽にコメントいただけたら励みになります。

携帯で更新通知を受け取る場合はココを見て設定下さいね(*^-^*)

パスワード付き会員限定更新
超ハードなマニアブログ
代表裏ブログはこちらへ

パスワードは、本部へお問い合わせ下さいd(^-^)ネ!

会員登録は、以下よりどうぞ♪

エンジェルインフォ会員
在宅ワークANGEL WORK
******************

お近づきは…本部運営SNS
オトナの秘密基地
@代表を探してネ!!
友達申請大歓迎♪

******************

(C)2011 ANGEL.INFO.
無断転載・転用禁止



プロフィール


名前:
エンジェル林@代表
年齢:
61
性別:
女性
誕生日:
1964/05/22
職業:
エンジェルグループ代表
趣味:
犬と戯れる

 

啓発活動

インターネットを悪用した人権侵害をやめよう

 

最新コメント

[03/15 melonmama]
[02/18 ローズフラワー]
[02/17 ローズフラワー]
[08/31 ローズフラワー]
[08/30 ローズフラワー]

 

バーコード

 

最古記事

(12/13)
(12/13)
(12/13)
(12/13)
(12/13)

 

ブログ内検索