忍者ブログ




裏側の視点-ボード

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


装飾を使って、読みやすくする工夫、見やすくする工夫
ユーザーが、読んでみよっかな♪
そう思って貰えるようにする必要がある。


見た目って、ムチャクチャ大事やん?
その印象だけで、決定付けてしまうこともある。


そんなことを思ったおもしろいエピソードしよかな。
先日、とあるコピーライターさんのブログを見てたんよ。
ご同業で、プロとしてやってはったら、見るわけよな?


当然、サイトなんて、顧客獲得のために使うやろから
わたしみたいに、既存会員に宛ててとは、また違う
そやから、どんなネタしてはるんかなぁ~とかさ


どんな宣伝ページやサイトなんやろ?とか
お勉強のために、見せて貰うんやけど


ホンマ、あんた、これで顧客獲得できてるかぁぁぁ~?
思わず、出た感想(≧∇≦)/ ハハハ
内容は、悪くないねんで、決して…


ライターってのは、書くことが好きな人もいるのよな。
文字を書くのが単純に好きって人が…
そんな人は、確かにうまいのよ、内容が。


でも、書くことが好きやから、書き連ねるのよ
まぁ~これでもかっ!てぐらい文字がビッシリ!
これ、読むのにも根性いりまっせ!ってぐらい(激爆笑)


サイトの1ページ、85%ぐらいが文字(≧∇≦)/ ハハハ
( ̄□ ̄;)ギョッとするような文字ギュウギュウ詰め
ありゃぁ~威圧感を感じるわ


余程の目的がなければ、読んでみようかな♪と
思える気持ちになれない
その、一番の要因やったのが…


【改行】が…ない!


もう…さぁ~文字が迫って来る勢い(≧∇≦)/ ハハハ


どれだけ、ええことを書いてあっても
『読もうかな♪』そう思えるのは、見た目にスッキリした
読みやすい工夫は、絶対!必要ぇ~♪なんて体感したね。


3行~5行を、1かたまりとして
せめて、最低ライン2行は改行してっ!
見た目スッキリって、ホンマ大事やわ


ってことで…

今回は、ここまでとさせていただきます。
お付き合いありがとうございました♪

コメントも受付てます、気軽にコメントいただけたら励みになります。

携帯で更新通知を受け取る場合はココを見て設定下さいね(*^-^*)

パスワード付き会員限定更新
超ハードなマニアブログ
代表裏ブログはこちらへ

パスワードは、本部へお問い合わせ下さいd(^-^)ネ!

会員登録は、以下よりどうぞ♪

エンジェルインフォ会員
在宅ワークANGEL WORK
******************

お近づきは…本部運営SNS
オトナの秘密基地
@代表を探してネ!!
友達申請大歓迎♪

******************

(C)2011 ANGEL.INFO.
無断転載・転用禁止



PR

人に伝えようと思って書くのなら…
伝わるように工夫をすることって大事なんよ


その1つが、読みやすくする工夫
大事なことは、文字を大きくしましょう、とか。
大切なことは、テキストカラーを変えましょう、とか。


読んでみたいなっ♪


そう思って貰えるようにお迎えする。
これって、大事やね。
このブログなんて、最低ラインの改行と記号を入れてるだけで


全く、参考にならん、ブログやね(≧∇≦)/ ハハハ


なぜか?と言えば…
このブログの目的は、新規顧客の獲得じゃなく
既に会員に向けての発信


代表のブログやぁ~♪きょうは、どんなネタやろ?
また、何かおもろいネタやってはるかなぁ~(*^-^*)
既に、ユーザーの中で、読んでみよっ♪て欲求が基本的にある


過去に、某大手ブログを攻略した時は…
会員に向けてと、新規顧客の獲得も目的としてたから
ココの過去ログ、最初の頃を読み返して見ると違いが分るわ


カラーを変えたり、文字サイズを変えたり
表現を変えたり、営業しとりましたんや(≧∇≦)/ ハハハ
そしたら、既存会員から、ブログが変わったって来てやね


それで、元のスタイルに戻したんやけどな
でも、アフィリエイターの場合は、そうじゃない。
新規顧客を獲得して読者になって貰ったり、ファンになって貰う


そのためには、まず…
『読んでみよっ♪』そう思って貰える
読ませる工夫ってのは、大事になるのよな。


文字サイズを大きくしたり、カラーを使ったり
記号を使ったりして、装飾してあげる
それだけで、格段と読みやすくなるし…


読み手側も、あっ、ココが大事なポイントなんや♪
そう、伝わりやすくなるわけやね。
『』を入れて、会話を入れて見るだけでイメージしやすくなる


【】《》●■○□・
こんな記号やポイントを使うことで見やすくなるし
区切りにはラインを入れることで読みやすくなる


ってことで…

今回は、ここまでとさせていただきます。
お付き合いありがとうございました♪

コメントも受付てます、気軽にコメントいただけたら励みになります。

携帯で更新通知を受け取る場合はココを見て設定下さいね(*^-^*)

パスワード付き会員限定更新
超ハードなマニアブログ
代表裏ブログはこちらへ

パスワードは、本部へお問い合わせ下さいd(^-^)ネ!

会員登録は、以下よりどうぞ♪

エンジェルインフォ会員
在宅ワークANGEL WORK
******************

お近づきは…本部運営SNS
オトナの秘密基地
@代表を探してネ!!
友達申請大歓迎♪

******************

(C)2011 ANGEL.INFO.
無断転載・転用禁止




きょうは、伝えるためのテクニック
伝わりやすくするための工夫やね


人間って、1回、見たり聞いたりしたことぐらいでは
すぐに記憶の上書きがされるのよな
忘れちゃうのさぁ~


3回繰り返すことで記憶に残しやすい


選挙運動で最後のお願い宣伝カーで来はるやん?
『最後の、最後の、最後のお願いに来ましたぁ~♪』
お決まりのフレーズ


【最後の】を繰り返すことで
強烈なインパクトとして記憶に残るやろ?
子供の頃に、真似せんかったか?(≧∇≦)/ ハハハ


強烈なインパクトを与える
記憶に残るってことは、繰り返すのがええのよな
ただし、文字で伝える場合は…?


例えば、ANGEL WORKは、初心者にオススメよぉ~♪ってのを
伝えたいとするやろ?


ANGEL WORKは…

初心者でも稼ぎやすい
初心者でも稼ぎやすい
初心者でも稼ぎやすい

だから、初心者にオススメなんです。


こんなん3回も繰り返されてみ
ウザイか、胡散臭いだけやん?
伝わるモノも伝わらん


でも

ANGEL WORKは…

初心者でも稼ぎやすい
初心者もスキルアップが出来る
スキルアップ出来るから報酬に繋がる

だから、初心者にオススメなんです。


同じことを伝えるのでも、言葉を変えて
3回繰り返すことで、インプットされやすくなる
刷り込みされることで、記憶に残りやすいのよ


この3回、伝えるって方法は…
メルマガなんかでも、3回配信をして
繰り返し伝えることで、重要なんだ♪と伝わりやすくなる


ってことで…

今回は、ここまでとさせていただきます。
お付き合いありがとうございました♪

コメントも受付てます、気軽にコメントいただけたら励みになります。

携帯で更新通知を受け取る場合はココを見て設定下さいね(*^-^*)

パスワード付き会員限定更新
超ハードなマニアブログ
代表裏ブログはこちらへ

パスワードは、本部へお問い合わせ下さいd(^-^)ネ!

会員登録は、以下よりどうぞ♪

エンジェルインフォ会員
在宅ワークANGEL WORK
******************

お近づきは…本部運営SNS
オトナの秘密基地
@代表を探してネ!!
友達申請大歓迎♪

******************

(C)2011 ANGEL.INFO.
無断転載・転用禁止




きのうの、ストーリー展開のお話
強烈にインパクトに残り、理解が深まったやろ?


強女ちゃんのブログで、ストーリー展開を目の当たりにして
こうするんかぁ~って、分ったって書いてあった
それで、具体的に出さんと理解が出来んのやな


なぜ?大事なのかも…理解が出来ないから
漠然と、ストーリー展開が、大事なんやなぁ~
でも、実際、頭に入ってるか?出来るか?とは別問題やな


しかし、自分が伝える内容について
相手に、伝わって欲しいやん?
そしたら、伝える努力をせんとアカンわな?


きのうの、強引にストーリー展開したように(≧∇≦)/ ハハハ


それは、なぜ?大事なのか?を体感して貰うためやな
伝わる大事なポイントとして
《なぜ?大事なのか?》の疑問に対して…


理由を提示したからやな


ユーザーが、抱える疑問や問題点
頭の中に、クエッションが生まれるなら
その、理由を提示してあげる


そうするだけで、すご~い、分かりやすくなるし
理解も、グーンと深まる
難しい御託を並べる必要ないのよ


『例えば…』で、例え話を出してあげてもええ
例え話は、ストーリー展開になるからさ
引きこまれやすい上に、例え話でイメージが描きやすくなる


相手が理解が深まるように理由を提示してあげる
それって、自分が理解してたら
決して難しいことやないのよ


分かりやすく説明することが、簡単に出来る
読んでて、イマイチ、理解出来んわぁ~って人の記事は…
書いてはる人が、理解してないからやろな


そやから、伝え方が分らず
受け売りで、伝えてしまう
だから、伝わらない


大切なのは、その理由を、自分が
きちんと理解出来てるか?ってことやね。


ってことで…

今回は、ここまでとさせていただきます。
お付き合いありがとうございました♪

コメントも受付てます、気軽にコメントいただけたら励みになります。

携帯で更新通知を受け取る場合はココを見て設定下さいね(*^-^*)

パスワード付き会員限定更新
超ハードなマニアブログ
代表裏ブログはこちらへ

パスワードは、本部へお問い合わせ下さいd(^-^)ネ!

会員登録は、以下よりどうぞ♪

エンジェルインフォ会員
在宅ワークANGEL WORK
******************

お近づきは…本部運営SNS
オトナの秘密基地
@代表を探してネ!!
友達申請大歓迎♪

******************

(C)2011 ANGEL.INFO.
無断転載・転用禁止




またまたきょうから1週間スタートですよぉ~♪
今週もがんばりましょ(^^)v


七夕やなぁ~、七夕と言えば…思い出すのがピラぽん(激爆笑)
ホンマ、粘ちゃんが強烈な思い出作りをしてくれたからさ
集中攻撃の的になった最初の記事が…


末っ子ちゃんが保育園で七夕祭りがあって
七夕の願いを書いている短冊なんかのネタ
これが、消えてん(≧∇≦)/ ハハハ


どんな?基準?やねんけどな
まぁ~、そこから、ことごとく消される、消される
酷いときには、アカウントを取って


右腕ちゃんが、記事を入れてる最中に
どんどこ、どんどこ、消えて行く(≧∇≦)/ ハハハ
挙句には、アカウント取得から、ピラぽんちゃんは…


一度もログインすることなく
アカウント削除なんてこともあったのよな


朝取って貰ったアカウントに、ピラぽんちゃんが
お昼前にログインしようとしたら…
『ログイン出来ませぇぇ~ん!』てメーリングで流れて


アカウント取得から、2時間でアカウント削除
(≧∇≦)/ ハハハ
最速、記録を作ったわな


ちょうど、去年の今頃のお話。


どうやった?イメージが描写できんかったか?
事実を元に、ちょこっとストーリー展開をしたんやけど
引きこまれんかったか?


例えば…


七夕と言えば、ピラぽんを思い出すわ…
粘ちゃんの嫌がらせがスタートして
何度もアカウント削除されたのよ


これでも、事実は、伝わるやん?
でも、ちょこっと、その当時のエピソードを入れることで
物語展開にするだけで、伝わるやん?


その状況が、頭の中にイメージ出来るやろ?
こんなのを『ストーリー展開』って言うのよ。


よく、ストーリーを作りましょうとかさ
ストーリーは、人を惹き付けますとかさ
大切なのを、よく目にするやん?


けど、この間、強女ちゃんのブログを見てて
ジョイントメルマガトピで、そのストーリー展開を学んだ
具体的な方法が、説明されてて…


ストーリー展開とか、ストーリー構成って
こうするんかぁ~って、分ったって書いてあったんやねん
そうかぁ~具体的に出さんと、なぜ?大事なのかも…


実際、自分で体感してみんと分らんやん?
ってことで、ストーリー展開を実際に体感できる
そんなネタにしてみましたわ(*^▽^*)


けど、七夕と言うたら、ピラぽんを思い出すってのは…事実やで
強烈なインパクトやったからな(≧∇≦)/ ハハハ
それに伴って、粘ちゃん、キミも忘れてないでぇ~(激爆笑)


ってことで…

今回は、ここまでとさせていただきます。
お付き合いありがとうございました♪

コメントも受付てます、気軽にコメントいただけたら励みになります。

携帯で更新通知を受け取る場合はココを見て設定下さいね(*^-^*)

パスワード付き会員限定更新
超ハードなマニアブログ
代表裏ブログはこちらへ

パスワードは、本部へお問い合わせ下さいd(^-^)ネ!

会員登録は、以下よりどうぞ♪

エンジェルインフォ会員
在宅ワークANGEL WORK
******************

お近づきは…本部運営SNS
オトナの秘密基地
@代表を探してネ!!
友達申請大歓迎♪

******************

(C)2011 ANGEL.INFO.
無断転載・転用禁止



プロフィール


名前:
エンジェル林@代表
年齢:
61
性別:
女性
誕生日:
1964/05/22
職業:
エンジェルグループ代表
趣味:
犬と戯れる

 

啓発活動

インターネットを悪用した人権侵害をやめよう

 

最新コメント

[03/15 melonmama]
[02/18 ローズフラワー]
[02/17 ローズフラワー]
[08/31 ローズフラワー]
[08/30 ローズフラワー]

 

バーコード

 

最古記事

(12/13)
(12/13)
(12/13)
(12/13)
(12/13)

 

ブログ内検索