忍者ブログ




裏側の視点-ボード

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



またまた、きょうから1週間スタートですよぉ~♪
今週もがんばりましょ(^^)v


本来なら、今週、どんなネタで行こうかなぁ~って
そんなことからスタートやけどね。
きのうの続きでっせ(*^▽^*)


更年期と嫌がらせを受けて、学びましたなっ(^^)v
そんな話やね。


抜けたってか、超えたから、ワンステージ上がったな
そんな感じすらする訳やけどね。


そんな思いが、突き動かして…
この土日は、ちぃ~っと、お勉強会に力を注ぎこみやね。
スキルの底上げを、かなりしましたわ(o^∇^o)ノ


去年の8月ぐらいからかな?
肉体が、最後の抵抗をしとった訳やね。
まぁ~辛かった、辛かった(T-T)


普通の人なら、大したことない痛みでも
体験のない者にしたら、これ…大変になる。
けど、仕事を止める訳にはいかんし…(ーー;)


支えてくれる大きな力がなかったら
間違いなくポシャってたやろなぁ~と思うわ。
そして、その支えてくる力の数が多かったこと


これは、本当に感謝に値するね。


側近の右腕ちゃん然り、外注で請けてるスタッフ
信頼して慕ってくれる会員さん
みんなに支えられてたわけよ。


【人】って、ありがたいなぁ~って痛感したわけ。


しかしやね、どれだけ体調が悪かろうが…
わたしには、責任と任務ってのがあるわけやね。
《代表者》として、考えたり判断したり決断したり


まっ、体調が悪かったら、頭も鈍るわぁ~(^▽^;)
思考もロクなこと考えんしなぁ…
元来の自分の性格なら、そんな風に考えんやろ?とかさ


そんな風に捉えんやろぉ~って向きで
逆に、そう思うことが、返ってストレスになったり。
何より、嫌がらせを自分自身が受けるのならOKやけど…


波紋が出るのが辛かったね。
迷惑掛けて悪いなぁ~、すまんなぁ~って思いが。
気の毒やわなぁ~って思うことが…


しかし


ある日、突然吹っ切れましてん(≧∇≦)/ ハハハ
ホンマさ、ストンって抜けた感じ
どんな感じで?ってのは、明日に続けようかなぁ~(*^-^*)



ってことで…

今回は、ここまでとさせていただきます。
お付き合いありがとうございました♪

コメントも受付てます、気軽にコメントいただけたら励みになります。

携帯で更新通知を受け取る場合はココを見て設定下さいね(*^-^*)

パスワード付き会員限定更新
超ハードなマニアブログ
代表裏ブログはこちらへ

パスワードは、本部へお問い合わせ下さいd(^-^)ネ!

会員登録は、以下よりどうぞ♪

エンジェルインフォ会員
在宅ワークANGEL WORK
******************

お近づきは…本部運営SNS
オトナの秘密基地
@代表を探してネ!!
友達申請大歓迎♪

******************

PR

成果をあげることに大事なこと…
『成果をあげる習慣』を持つこと
『成果をあげる習慣』に自分の身をおくこと

テクニックとか、上等なスキルが必要と思うやろ?

そりゃ、確かにテクニックとかスキルが『ない』より
当然『ある』に越したことはないけど…
それは、どこまでいっても、主役ではなく脇役的存在なんよ。

これは、組織でも同じことが言えるわけやね。
組織が成果をあげるのは、優秀な人
抜きん出た人材が存在するからじゃないのよ。

もちろん、優秀な人、抜きん出た人材が、存在するのが望ましいよ。
でも、その人だけの存在じゃなく
成果をあげる習慣が、組織に行き渡るからやね。

成功の源泉は『習慣』とも言われるぐらい
成果をあげる為、成果をあげつづける為には…
【効果的な習慣】を身につけることが重要なわけやね。

本来、必要性の薄い、やめても問題ない習慣とか
惰性で進めている習慣なら、止めればええ訳やね。

でも、個人でやってたら、どれが?成果をあげる習慣なん?
そんな経験値もなければ、どうやってそれを習得するの?


その最大限の威力を発揮してくれてるのが…

【メーリング】


自分が、自分が、その思いをちょっと引っ込めることで
『成果をあげる習慣』が、見えてくるし
自然と『成果をあげる習慣』を実践できるようになるんよ。

そして、1人だと孤独でも
相手が存在してくれる、人がいてくれる
同じ目的、同じ方向を進んでいる人がいる

モチベーションをあげてくれるような目的でないと
組織ってのは、長続きしないのよ。


個人が、たった1人が、『自分が、自分が、わたしが!!』
その思いで、暴走するだけで乱れるのよ。

ハッピーが飛び交えば、『おめでとう』
その人の、がんばりを、みんなで支えて来て
がんばってる姿を見ているからこそ出る言葉


【相手を思う】気持ちがあるからやね?


また、そんな人を思いやる気持ちを見てるから
心も温かくならない?
気持ちが穏やかにならない?幸せな気分になれない?


それが、また、みんなのモチベーションを上げる
結果として、成果に繋がる習慣が自然と身に付く


よし♪がんばるぞぉ~って思える時の気持ち
その大きな動機付け、要因になる中で…

【楽しい】
【わくわくする】
【幸せ】

こう思えるからやないかな?


組織であるならば、その大前提は…
《相手を思う》
その気持ちが、大事

そして、そんな気持ちこそが…
『成果をあげる習慣』
ココに繋がるわけやね。


ってことで…

今回は、ここまでとさせていただきます。
お付き合いありがとうございました♪

コメントも受付てます、気軽にコメントいただけたら励みになります。

携帯で更新通知を受け取る場合はココを見て設定下さいね(*^-^*)

パスワード付き会員限定更新
超ハードなマニアブログ
代表裏ブログはこちらへ

パスワードは、本部へお問い合わせ下さいd(^-^)ネ!

会員登録は、以下よりどうぞ♪

エンジェルインフォ会員
在宅ワークANGEL WORK
******************

お近づきは…本部運営SNS
オトナの秘密基地
@代表を探してネ!!
友達申請大歓迎♪

******************


稼げないアフィリエイターの多くが、売る気満々子ちゃんなんよな。
もう、自分の思いを込めて、広告の羅列だけ(激爆笑)
まず、出来上がったサイトやブログを見て、自分が『欲しい』と思えるか?やんな。

自分すら『欲しい』と思う欲求値が上がらんのに
人様に、欲求値上げてや♪は、コレ、わがまま言いますねん。

売る気満々子ちゃんやなく
ユーザーを、いかに…
買う気満々子ちゃんやんかぁ~~、鼻息荒いし(^▽^;)

そんな構想にせんとアカン訳やね。


■ユーザーの購買欲求を頂点にする

ユーザーをリサーチをして、必要性を理解させることが出来れば
あとは、どうしたら、欲しいと思えるのか?
そのポイントを、ユーザーが理解出来るように

ユーザーが、具体的に描写、イメージが出来るぐらいまで
伝わりやすく、伝えるってことが大事になる訳やね。


成果を上げてない人なら、リサーチしても
イマイチ、理解が出来ないなぁ~と思うのなら
まずは、最初は、自分が、どんな時に欲しいと思ったのか?
どうして、購買欲求が上がって、購入したのか?

ココを思い返してみて、自分に置き換えて考えると分かりやすいね。
自分と同じような人が、必ず存在するわけやから
まず、身近な、自分と似た境遇の人、似た価値観の人に届ける


それで、成果を積み上げていけば、自然と…
『人が購買ボタンを押すポイント』
これが、理解出来るようになるからね。

それを一足飛びに知りたいと思うなら
購買心理を中心に書かれている本や情報から得るのがいいね。
この基本は、リアル、ネット、時代背景とか変わらず
人間の本質って部分が大きいから、基礎を知ることは大切やね。


さてと、ココで稼げないアフィリエイターがよくやる間違い
稼げないコースまっしぐらになるのは…?

成果にしたいばかりに、購入させようとすること
買わせよう、買わせるために煽ってみようとかね。

これは、自分がユーザー側で体験してみると
ホンマに、よく分かるけど…
うわぁ~ええやんかぁ~♪ええやんかっ(*^-^*)

購買意欲上がって来た、上がって来たでぇ~↑(^^_)ルン♪
でも、『買わせたい』意図が見えたら、一気に興ざめするんよな。
ココまで盛り上げたのに、惜しいねぇ~ってのが…
意外と多かったりするわよ。


そこで、躓くことなく、スムーズにユーザーの心の中で
【欲しい】【欲しい】【欲しいぃぃぃ~~♪】
この気持ちが、どんどん膨らんでマックスになったところで


はい、ご購入♪

それが、結果として…?
■成果にする(成果になる)
■稼げる


自分が、満たしたい『稼ぎたい』『お金が欲しい』と思う欲求
最後に、満たされるわけやね?
でも、このプロセスの中に、この欲求を出したらアカン訳やね。


いかに、自分をコントロール出来るのか?
いかに、相手、ユーザーのことだけを思えるのか?
いかに、自分の気持ちや感情や思い込みを封印出来るのか?


これが、自分が欲する欲求や、願望を叶えてくれる訳やね。


ってことで…

今回は、ここまでとさせていただきます。
お付き合いありがとうございました♪

コメントも受付てます、気軽にコメントいただけたら励みになります。

携帯で更新通知を受け取る場合はココを見て設定下さいね(*^-^*)

パスワード付き会員限定更新
超ハードなマニアブログ
代表裏ブログはこちらへ

パスワードは、本部へお問い合わせ下さいd(^-^)ネ!

会員登録は、以下よりどうぞ♪

エンジェルインフォ会員
在宅ワークANGEL WORK
******************

お近づきは…本部運営SNS
オトナの秘密基地
@代表を探してネ!!
友達申請大歓迎♪

******************


まるで、検索キーワードを意識したようなタイトル
わざわざ、チョイスしたんかいな?と思われるような
そんなタイトルにしてみましたけど…(激爆笑)

きのうからの続きよぉ~♪

稼げる構図を分解してみよう(*^-^*)
案件が決まったら、次にすることは?


■ユーザーやライバルのリサーチ


ASPの管理画面で、売れ筋ランキングが表示されてる。
売れ筋ランキングの上位なら、稼ぎやすいかも
何も考えずして、広告を貼り付けてアクセス集めたら
成果になるか?と言えば、ならんわな?


当然、それを手にして欲しいユーザー
その案件を手にすることで、良かったと思って貰える
そんなユーザーを理解せんとアカンわけやね。


例えば…
ANGEL WORKの案件。

◆主婦
◆副業
◆パソコンユーザー
◆モバイル端末ユーザー


それぞれ、切り口が違うってのが、分かるかな?
主婦でも、小さい子供さんがいる家庭の人と
子育てを終えてパートを探してるけど、年齢で引っ掛かるとか。

副業を探している人でも、本業をメインと考えて
ちょっとしたお小遣い稼ぎをしたいと思う副業を探しているのか?

いやいや、将来的に、起業をしたい
そんな意欲を持って副業を探しているのか?で違うやろ?

細分化させたらキリがないぐらい出て来るから
この程度にしておいてやね。
そして、ライバルも、リサーチせんとアカンやん?

主婦層が多いのかな。
ママが家にいて、お仕事が出来ますよぉ~♪
そんなサイトやブログが多いやん?

そんな中で、子育てを終えてパートを探してるけど
ことごとく年齢でアウトになるわぁ~(ーー;)
けど、仕事をしたいし、何かないかなぁ~?って人をターゲットにする

これ、今、見てる限りでは、ガラガラの市場
まぁ~た、ココでネタにすると、一気に増えるかもやけどな。
(≧∇≦)/ ハハハ

こんな経路が、ユーザーをリサーチする
ライバルをリサーチするってことやね。


■購買欲求を高めるためのメディアやプロセス

ターゲットとしたユーザー層は、どんなメディアなら
活用をしやすいのか?
どんなプロセスを辿れば、購買意欲を高められるのか?

ユーザーをリサーチして来たら
【欲しいぃぃぃ~♪】と思える
購入ボタンポチっ(*^-^*)と押してくれるポイントが…
理解出来てくるわけやね。


ココで、稼げない人が陥るパターン
稼げないコースまっしぐらになるのが…リサーチを適当にして
『自分』の思い込みを入れ込むこと


【自分】は、不要やでぇ~ってやつやね。
判断するのは、あなたじゃなく、ユーザー
ってことは?『自分の自己判断』は、不要ってこと。


こうして思うと、いかに、自分を封印できるのか?が
勝負の分かれ目って感じがしなくもないね。


ってことで…

今回は、ここまでとさせていただきます。
お付き合いありがとうございました♪

コメントも受付てます、気軽にコメントいただけたら励みになります。

携帯で更新通知を受け取る場合はココを見て設定下さいね(*^-^*)

パスワード付き会員限定更新
超ハードなマニアブログ
代表裏ブログはこちらへ

パスワードは、本部へお問い合わせ下さいd(^-^)ネ!

会員登録は、以下よりどうぞ♪

エンジェルインフォ会員
在宅ワークANGEL WORK
******************

お近づきは…本部運営SNS
オトナの秘密基地
@代表を探してネ!!
友達申請大歓迎♪

******************


ANGEL WORKのサポートの1つ
【メーリング】
ホンマに、ええシステムやね


ココで正しく学び、正しく理解して
自分の活動に活かして行ったら、確実に成果になる
そんな本質を学べる場ですわ。


■稼ぐ

これが、ゴールなんやろ?
ココから、逆算して考えて行こうか?


【稼げる構図】

■稼げる

■成果にする

■ユーザーの購買欲求を頂点にする

■購買欲求を高めるためのメディアやプロセス

■ユーザーやライバルのリサーチ

■案件チョイス


さて、この並びを見たら『自分』が登場するか?
せいぜい出て来たとしても、案件をチョイスするのに
自分が得意とするジャンルがあるなら有利


それぐらいかな?ってぐらい『自分』は必要ない要素なんよ。


ANGEL WORKのメーリングでは…
この『自分中心』な考えは、バッサリ斬られます(激爆笑)
なぜなら?その考えなら、成果にならないことを知ってるからやね。


そして、その考え方を捨てられないのなら
『辞める』と言う選択肢も、あなたの為なんじゃないの?
無駄な、労力使っても仕方ないでしょ?


だから、バッサリ『辞めれば?』と言われます(爆)


しかし、それだけ、相手を思うってことが大事なん?
成果に繋げるためには、必要なことなん?
そう思うよなぁ~?

それじゃ、さっきの…
【稼げる構図】を基に、1つずつ分解して行こうか。


自分が『稼ぎたい』と思う欲求を満たすために
どうすれば、その結果に繋がるのか?を考えて
構築をせんとアカンわけやね。


■案件チョイス

稼ぎたいなら、成果に繋がりやすい案件をチョイスするのがええね。
成果に繋がりやすいってのは、ユーザーニーズが多いとか。
ユーザーニーズを埋めることが出来るモノなら成果になりやすいから。

ココで、そのジャンルが自分が得意とすることなら
有利よぉ~♪って話やね。
体験談とか、既に持ってる知識を活用出来るなら
ユーザーに取って、価値のある情報提供が出来るからね。


さて、ココで稼いでない人、自分本位の人が…
よくやる間違い、稼げないコースまっしぐらに進むのが


『報酬が高いから』
『騙しても自分さえ稼げたらいい』
『ウソ偽りなんてへっちゃらさ、売れればいい』


こんな基準でチョイスをしたら、撃沈するね。

稼げる人は、ユーザーニーズが高くて、成果になりやすくて
ユーザーにメリットを享受できるモノをチョイスします。


『ユーザー=相手を思う』

これが、根底にありスタートしてるってことやね。

うわぁ~、これだけで長くなったね。
続きは、明日にしようかな。


ってことで…

今回は、ここまでとさせていただきます。
お付き合いありがとうございました♪

コメントも受付てます、気軽にコメントいただけたら励みになります。

携帯で更新通知を受け取る場合はココを見て設定下さいね(*^-^*)

パスワード付き会員限定更新
超ハードなマニアブログ
代表裏ブログはこちらへ

パスワードは、本部へお問い合わせ下さいd(^-^)ネ!

会員登録は、以下よりどうぞ♪

エンジェルインフォ会員
在宅ワークANGEL WORK
******************

お近づきは…本部運営SNS
オトナの秘密基地
@代表を探してネ!!
友達申請大歓迎♪

******************


プロフィール


名前:
エンジェル林@代表
年齢:
61
性別:
女性
誕生日:
1964/05/22
職業:
エンジェルグループ代表
趣味:
犬と戯れる

 

啓発活動

インターネットを悪用した人権侵害をやめよう

 

最新コメント

[03/15 melonmama]
[02/18 ローズフラワー]
[02/17 ローズフラワー]
[08/31 ローズフラワー]
[08/30 ローズフラワー]

 

バーコード

 

最古記事

(12/13)
(12/13)
(12/13)
(12/13)
(12/13)

 

ブログ内検索