忍者ブログ




裏側の視点-ボード

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


またまたきょうから1週間スタートですよぉ~♪
今週もがんばりましょ(^^)v

さてさて、きのうの続きね。

取引が、人介在だけで販売や購入したという実体がないケース
ティア制導入なら3段目以降になるとマルチに値するね。

エンジェルも、会員登録があれば
報酬出るじゃん、それって詐欺なんじゃないの?
マルチになって、実態がないんじゃないの?

こんな誤解があるのかも知れないね。
だから、そんなアフィリエイトってのは、騙されるだけなんだわ!!
そう思うのかもね?

そんな誤解を生じないように説明しなきゃね。
会員になれば、理解が出来たとしても…
それをきちんと伝えているサイトなりブログが少ないから
正しい認識がなされないのかもね。

■エンジェルインフォ

うちの母体、メインだよね。
登録者が出たら、高額報酬が貰える

登録する前の人から見たら、紹介者と本部だけが儲かるんでしょ。
こんな風に捉えられるのかも分からないね。

エンジェルインフォに関しては…

■会員制情報閲覧サイト登録
要するに、会員サイトの登録案件だよね。
有料会員の登録者を募集する案件

会員になることで、アフィリエイトを行なえる形

これ、無料アフィリエイト登録でもアフィリエイトだけすることも出来ます。
この報酬に違いがあるけれどね。

情報を閲覧する会員登録がメインであって
アフィリエイトが出来るってのは、付録な訳ね。
事実、情報閲覧だけで満足いただいている会員さんも存在するしね

今から、つなぎあわせて考えれば、アフィリエイトを誤解していると
こんな質問が来ても仕方ないのかなぁ~?なんて思うんだけど…

意外と多いお問い合わせでね。
【リアルの知り合いに紹介しても報酬が付きますか?】とかね。
【友達に紹介しても、報酬はいただけますか?】とかね。
この手の、お問い合わせが、あるんですよね。

本部としては、もちろんやん、そんなん逆にうれしいぐらいやん♪
って話よね?
『登録者を紹介してくれたら、報酬が発生して当たり前』でしょ?

まして、リアルで自分の知り合いに紹介していただけるなんて
ありがたすぎるぅ~(*^-^*)って話じゃない?

きっと、お問い合わせをいただく人の頭の中に…
『アフィリエイト=コッソリするもの』とかね
『アフィリエイト=人を騙す行為』とかね

こんな風に感じていたのかも分からないね。
だから、ネットの世界だけの紹介しか成果にならない。
そんな風にインプットされているのかも分からないね。

エンジェルインフォの報酬は、言っちゃえば…
顧客満足度を上げるために、会員登録へのメリット
付加価値を付けるために、本部が、ネット媒体への広告宣伝費を会員へ還元している

こんなシステムなのよね。
有料会員登録にしても、登録後の顧客満足度
高いと思うわよ。

明日は、シェアティブの説明にしようかね。


ってことで…

今回は、ここまでとさせていただきます。
お付き合いありがとうございました♪

コメントも受付てます、気軽にコメントいただけたら励みになります。

携帯で更新通知を受け取る場合はココを見て設定下さいね(*^-^*)

パスワード付き会員限定更新
超ハードなマニアブログ
代表裏ブログはこちらへ

パスワードは、本部へお問い合わせ下さいd(^-^)ネ!

会員登録は、以下よりどうぞ♪

エンジェルインフォ会員
在宅ワークANGEL WORK
******************

お近づきは…本部運営SNS
オトナの秘密基地
@代表を探してネ!!
友達申請大歓迎♪

******************

PR

きのうも、会員とメーリングで繋がっていましてね。
おもしろいねぇ~(*^-^*)
現場の声と言うのか…

わたしの立ち位置では、見えないこと
また、自分だったとしたら着眼点が、そこじゃないわぁ~とか
本来なら、自分1人だと、見えてなかった部分も…

違う角度から見れば、そんな風に思っちゃうのね?とかね。
そんな捉え方があるんだぁ~( ̄o ̄)ほっほぉ~
なんて、違う意味で感心したりしてたんだけどね。

人間って、どうしても、自分の経験値とかさ
自分の尺度内で計ろうとするじゃない?
でも、それって危険なのよね?って、わたしは思う訳よ。

どれだけ経験を積んで来ていたとしても…
自分の価値観が絶対じゃないでしょ?
自分の視点が、正しいなんて、わたしは思ってないのよ。

だってさ、歩んで来た人生が普通の人が経験しないことを
しかも、それを多々踏んで来てるわけよね。
当然、視点がズレてて当たり前だと思ってるからね。

常識は、常識として認識しているし
極力、そぐわないようにしようと努力は、してるつもり(激爆笑)

だから、自分が見えない、自分で捉え方が違うのであれば
色々な人から聞いて、データを集めて判断したらイイんじゃないの?
そんな主義なのよ、昔から…

きのうは、再度聞いてみたかったのね。
みんな、アフィリエイトってどう捉えているのか?ってね。

自分の認識の中では、きのうも説明した通り

●広告主・スポンサー
●ASP
●アフィリエイター
●ユーザー

この数式が成り立っているのよね、そして、誰も損をしない
誰もがハッピーになれる構図が…

そしたら、一番驚いたのが…
『エンジェルに入るまでは、アフィリエイトに色々な種類があるとは知らなかった』
とかね。

まだまだ…
『アフィリエイトって出会い系だと思っていた』
とかだねぇ~。
『アフィリエイトって誰かを登録させて、登録させた人が儲かる』
そんなシステムだと思っていたとかだねぇ~。

要するに、アフィリエイトってスポンサーが…
出会い系だったり、人介在の登録システムで実態は、何もない
登録型の、ある種マルチになるのかな?
ティア制導入なら3段目以降になるとマルチに値するけどね。

取引が、人介在だけで販売や購入したという実体がないケース

んん?でも、エンジェルも、会員登録があれば
報酬出るじゃん、それって詐欺なんじゃないの?
マルチになって、実態がないんじゃないの?

こんな誤解があるのかも知れないね。
だから、そんなアフィリエイトってのは、騙されるだけなんだわ!!
そう思うのかもね?

で、実際、どうなのよぉ~?って心配になっちゃうよね?
先に、回答だけ付けるとしたら、別物です。
ってか、恐らく登録したら理解が出来ているだろうけどね。

でも、登録していない、内情を知らない。
また、会員の中でも、誤認識している人もいるかも分からないね。
そんな説明を、明日にしよう(*^_^*)


ってことで…

今回は、ここまでとさせていただきます。
お付き合いありがとうございました♪

コメントも受付てます、気軽にコメントいただけたら励みになります。

携帯で更新通知を受け取る場合はココを見て設定下さいね(*^-^*)

パスワード付き会員限定更新
超ハードなマニアブログ
代表裏ブログはこちらへ

パスワードは、本部へお問い合わせ下さいd(^-^)ネ!

会員登録は、以下よりどうぞ♪

エンジェルインフォ会員
在宅ワークANGEL WORK
******************

お近づきは…本部運営SNS
オトナの秘密基地
@代表を探してネ!!
友達申請大歓迎♪

******************


本当ならさ、中断していた…

実践を行なった結果出て来た
【事実だけを信じること】

でなきゃ、情報に翻弄されるだけ
そして、詰め込みすぎて、動けなくなっちゃう
悪循環に陥るだけなのよね。

それじゃ、この解決策は?
このネタのはずだったんだけどねぇ~。
既にある程度、準備もしてたんだけど…

きのうかな?
このブログにコメントがついていたの…
その記事が、コレね。

パソコンからだと、そのままでコメントも、そのコメントに対しての
わたしのお返事も見られるけど
携帯からだと、★ヒミツ★さんの無題ってタイトルをクリックして
『→RES』これをクリックしたら見られるからね。

コメント内容を見て、わたしは、驚いたのよ。
(・_・?)ワカランだった訳。
内容が…

>アフィリエイトやってる&推進している時点で、十分黒に近いグレー詐欺です(笑)

えっ、これって、アフィリエイトが罪悪?(≧∇≦)/ ハハハ
立派なビジネスとして成立しているし、アフィリエイト白書ってのまで
きちんと出回って、世のアフィリエイターは、真剣にビジネスとして
日々、取り組んではると思うねんけどなぁ~

また、今のご時勢…
有能なアフィリエイターが、売ってくれてるから
持っている中小企業も多数存在しているでしょう。

それぐらい、企業にとっても、アフィリエイトプログラムってのは…
有益なビジネスモデルな訳ね。
そして、そこになぜ?わたしが注力しているか?と言えば…

ASPなら、複数人の力を持ったアフィリエイターを抱えたい訳。
そして、また、自分が将来的にビジネスモデルのビジョンを持ってる上で
有能なアフィリエイターの力が必要だから、育成して抱えている訳ね。

だから、わたしが思う『アフィリエイト』の考え方と
コメントをしてくれた人の『アフィリエイト』の捉え方が違うわよね?

>アフィリエイトやってる&推進している時点で、十分黒に近いグレー詐欺です(笑)
だから、当たり前の如く、当然の回答をした訳ね。

ココ↓から、わたしが実際にした回答
===================

アフィリエイトは、立派なビジネスですよ。
アフィリエイトの認識が、誤解釈をされていると思います。

まず、正しいアフィリエイトと言うことを理解されるのが良いかと。
どこの企業も、アフィリエイトのプログラムシステムに参入する
なぜか?と言えば、費用対効果として無駄のない
販売システムだからですね。
大手企業も多数参入している中で、立派なビジネスとして
成立している職業ですよ。

ただ、アフィリエイターの質にもよりますけどね。
恐らく、ご存知の範囲におられるアフィリエイターさんの質が
低いのかな?とお察し致します。

アフィリエイトを、もう少し正しい理解をされることを願います。
がんばって下さいね。

===================

アフィリエイトってのは、ASPを通して
●物や商品、商材を売りたいと思う販売主さん
《広告主・スポンサー》と言われる人たち

●ブログやサイトで、その商品や商材を必要としている人に向けて紹介
《アフィリエイター》と言われる人たち

●広告主さんの提供している商品を紹介してるブログやサイトを見て購入
《お客様》ユーザーと言われる人たち

そして、このモデルで、素晴らしいビジネス形態なのは…
お客さんは、その商品が欲しいと思って購入する訳よね?
必要としている人に、必要な商品なり情報の提供

それを手にしたら、お客さんは、喜ぶよね?
満足するよね?
それを紹介してあげたアフィリエイターに感謝するかも分からないね。
あなたのサイトを見てなければ、コレを手にすることが出来なかった。

『ありがとう』って言われるかも知れないね。
そんな必要とするお客さんへ向けて、必要な物を紹介してあげる。
これが、アフィリエイターのお仕事。

そして、売ってくれたことに販売主さんとしては利益が生まれる。
その利益の中から、謝礼として報酬を支払う。
その、アフィリエイターと販売主さんを結ぶ役割がASPな訳ね。

このビジネスモデルは、誰も損をしないと言うか
本当に素晴らしいビジネスモデルなのよ。

でも、このコメントだった訳よね?
わたしには、なぞだったんだけど…
このギャップは、何んだぁ~?と思った訳。

このコメントこそが、ある種、ユーザーの声じゃない?
ひょっとして、アフィリエイトが詐欺とか、悪の認識が強いの?

そりゃぁ~確かに、酷いアフィリエイターさんがいることも否めない
でも、素晴らしいアフィリエイターさんも、たくさんいるよ。
そんな素晴らしいアフィリエイターさんのお陰で、売上が上がり
喜んでいる、スポンサー、広告主もたくさんいるわけよね。

この認識のズレは、何なんだぁ~?と思って疑問を持つ訳じゃない?
そこで、メーリングで聞いてみたのよ。
その結果が、驚く、驚く(≧∇≦)/ ハハハ

『あなたの知らない世界』

ホント、こんな感じ
そりゃぁ~、あなた達、切り口の根本から違うわぁ~なんてさ
驚愕の事実を突き付けられた訳なんだけど…

だから、今週は、このネタをしよう。
ってか、こんなことを理解していないユーザー層が存在して
事実、このブログを見てくれている。

そこへ、アフィリエイトに役立つネタをしていたとしても
見る視点が違うんだから、どうせ、胡散臭いんでしょ。
人を騙したりしてんでしょ…なら、読んでる意味ないでしょ?

じゃ、まず、そこから進めなきゃ意味がないわけよね。
まっ、うちの会員さんの中にも、エンジェルと出会ってなかったら
このコメント主のように解釈していたって人が存在したからね。

有益な情報提供が出来るように、今週がんばりますわ(^^)v
ってか、わたしとしては…そこからかっ?(≧∇≦)/ ハハハ
て、ちょっぴり悲しくもあるけど…(激爆笑)


ってことで…

今回は、ここまでとさせていただきます。
お付き合いありがとうございました♪

コメントも受付てます、気軽にコメントいただけたら励みになります。

携帯で更新通知を受け取る場合はココを見て設定下さいね(*^-^*)

パスワード付き会員限定更新
超ハードなマニアブログ
代表裏ブログはこちらへ

パスワードは、本部へお問い合わせ下さいd(^-^)ネ!

会員登録は、以下よりどうぞ♪

エンジェルインフォ会員
在宅ワークANGEL WORK
******************

お近づきは…本部運営SNS
オトナの秘密基地
@代表を探してネ!!
友達申請大歓迎♪

******************



きょうこそは、途中で止まってる続き、いけるかなと?思ったけど…
しかし、飽きないわぁ~(o^∇^o)ノ

【商い=飽きない】

ホンマ、上手に言うたもんやね(激爆笑)
言ったのが、うちの父親なんだけどね(≧∇≦)/ ハハハ

こんな刺激があるから、楽しくて現役を辞められないんだろうけど
よく、ネットビジネス参入している人を見てると…
『セミリタイア』とか『リタイア』とかね。

隠居生活だよね、悠々自適にのんびりとぉ~♪ってね。
そこに魅力を感じる人にとっては、ある程度の稼ぎの仕組みが出来たら
人に任せて、のんびりってのもイイよね。

でも、わたしは、全く、そこには魅力を感じないのよね。
現場が楽しいし…おもしろいし刺激になるし
死ぬ寸前まで、ギリギリまで出来るところまで、現役でいたい

さっ、そんな中で、何が『飽きさせない出来事』があったの?
でしょう~?

今朝、右腕ちゃんが、ブログアクセス解析のチェックをしていたら
このブログに、疑問点が出るようなアクセス痕跡があるってね。
報告が入ったわけよ。

報告が入らないと見ないんだけどさ(激爆笑)
マニアちゃんだけは、毎日、必ずチェックするんだけどね。
他は、とりあえず週末にまとめてってスタイルなのよ。

で…右腕ちゃんからの報告が『変なアクセスが連続してますわぁ~』だったの。
他にも、毎日、怪しいよなぁ~って思うアクセスがないこともない。
だから、いつものことなんだろうなぁ~なんて思ってたんだけど…

とりあえず、チェックしてみて下さい。
だったからさ、ログインして見たのよ。
見た瞬間、笑った、笑った(激爆笑)

昨夜の夜。

10:12~10:14の、この2分間弱に20件の連続カウントアクセス
しかも、JavaScriptを無効にして、明らかにプロシキサーバーを利用しているだろうと思う
利用ホストが、4つの数字の文字列

これなら、意味が分からないねぇ~(^▽^;)

■JavaScriptを無効
こうすることで、アクセス環境情報を痕跡として残さないのよね。
携帯端末だとしたら基本的にJavaScriptは、無効になるのよ。
端末情報取得は、アクセス解析プログラムもある程度、性能が良くないと取れない

パソコンだとしたら、どんなモニタのパソコンで…
どんなブラウザを使用してて、どんなOSを利用しているのか?
こんな情報を、アクセス解析は、取得するわけね。

『JavaScriptを無効』にしてアクセスして来るってことは
環境情報の痕跡を残したくないって思うから、最初から無効設定でアクセスする訳ね。

プロシキサーバーってのは…

ネットに繋がっている、プロバイダーがあるじゃない?
OCNとかYahooBBとかね。
ネットに繋がっていると、利用しているプロバイダーがIPアドレスを発行する訳ね。

173.252.103.1
こんな感じの、4つの数字の羅列がある訳ね。
これを、1家が1つ、ネットに繋がるように割り当てられてるのよね。

プロシキサーバーってのは、例えば、自分がOCNを使ってネットに繋いでいても
偽装して、プロシキサーバーってのを通して、ネットに繋げる訳ね。

プロバイダーが提供しているネットに繋がる数字が…
『173.252.103.1』
↑コレだったとしても…プロシキサーバーを通すことで

『69.171.243.246』
↑こんな風に、ネットに繋がる環境の数字を変えることが出来るのね。
犯罪をしたりとか、ネットで匿名で書き込みをしたりするときに活用したりすることが多いのね。

【串を刺す】

なぁ~んて、言葉、聞いたことないかな?
身元がバレないようにする為に、偽装IPを使ってアクセスすることね。

これは、事前にプロシキサーバーに繋いだり
JavaScriptを無効にして、Cookieも取得出来ない環境にしてアクセスをしてくるってのは
身元をバラさず、アクセスしたい何か?があったんだろうね。

リンク元が残っていた訳じゃないんだけど…
USER_AGENT(ユーザーエージェント)と言って、サイトへのアクセスの際に使用される
プログラムのことなんだけど…そこにURLが記載されていて

Face Bookだったのよね。
でも、これって書き換えたりも出来るのよね。
まぁ~、これだけ手の込んだ状態でアクセスして見ていただけるなんて

ブログ運営者冥利に尽きるってぇ~の?
ありがたいね(*^-^*)

そこまで、知恵や手間を掛けてまで、ご訪問いただけるほど
有益な情報を得ていただけたかしら?

ただ、これを見て…
Face Bookからのアクセスやったとしたら
こんな短時間に、ユーザーが動くんかぁ~って、使えるんちゃうか?ってね(激爆笑)
違う論点に目が行ったんだけどね。

短時間のアクセス
他の時間にアクセスがない状況を見たらUSER_AGENTも書き換えて
訪問してくれたのかな?と推測も出来る訳ね。

こうして見ると、アクセス解析って色々と物語ってくれるから
おもしろいでしょ?


ってことで…

今回は、ここまでとさせていただきます。
お付き合いありがとうございました♪

コメントも受付てます、気軽にコメントいただけたら励みになります。

携帯で更新通知を受け取る場合はココを見て設定下さいね(*^-^*)

パスワード付き会員限定更新
超ハードなマニアブログ
代表裏ブログはこちらへ

パスワードは、本部へお問い合わせ下さいd(^-^)ネ!

会員登録は、以下よりどうぞ♪

エンジェルインフォ会員
在宅ワークANGEL WORK
******************

お近づきは…本部運営SNS
オトナの秘密基地
@代表を探してネ!!
友達申請大歓迎♪

******************



ごめん、ごめん…
きょうは、午前中の仕事が、ちょこっと延びましてね。
ちょっと、仕事が終ってからの雑談の方に力が入りましてねぇ~(激爆笑)

予定では、11時に戻る予定だったんだけどね。
右腕ちゃんには…言われちゃいましたわ(^▽^;)

『ホンマ、出たら鉄砲玉ですねぇ~』ってプリプリ(-_-;)

いつもならさ、事前に朝の間に用意をして更新をお願いしておくわけよ。
時間に間に合いそうになけえば…
でも、一連のやり取りの報告だからね。

どんな回答が来てってのがあるじゃない?

その返答待ちも、一部あったから、こりゃ用意が出来ないなぁ~と思って
まぁ~、戻ってから時間があるから、充分書けるわよねぇ~
なんて思っていたら、戻ったのが…1時前だからさ(爆)

まずは、やり取りのメールに関しては、先方から了承は得られていません。
一文であっても、転載は不可との回答をいただいたので
メール本文については、一切公開出来ません。

結果としては…

【詐欺サイト】との表現について

これは、警察や消費者センターから注意業者として報告があったわけではない
この表現に対して不適切であった点、また、その内容を送付した人へ
謝罪を行なった旨の報告もいただて、謝罪がありました。

詐欺サイトではないと、きちんと理解いただけたでしょう。

しかし、ブログサービス内の設けている悪質業者リストには
どうも、入っているのかな?って感じです。

うぅ~ん、理由が2つ。

1つは、あちらのサービスで、明らかに詐欺サイト
メルキャバ系のサイトね。
そこで、ANGEL WORKの在宅ワークをしていると言うブログを
きのう、会員さんからの報告を受けて、実際に、わたしも存在を確認して

まぁ~驚いたのが、うちの会員さんが、某ブログ『ア●ブロ』で展開してる
ブログタイトルから、ブログの説明文まで全てパクリサイトだったんだけどね。

(≧∇≦)/ ハハハ

まぁ~右腕ちゃんが、今、叩いてるからなぁ~(-_-;)
その辺りも関係性がないとは言えないかも分からないね。

あと、もう1つについては…
その内容が、わたしも、ちょっと???解せないな
こんな印象を持ったんだけど、会員内で不正アクセス操作行為があったってこと

それが、本部が行なっているとの認識を持たれているようなので
その辺りが、『悪質業者リスト』に入ってるようなんじゃないかな?
あくまでも、わたしが受けたメールの内容で
そのように感じた訳ですけどね。

まぁ~、これについては、それぞれ運営極秘事情もあるでしょうからね。
社外秘ってことも当然あるだろうし…

そのような認識を持たれていることは、間違いない感じだね。
全てをオープンするって言ったからね。
それに、先方が開示を行なうことは許可をしていないってことだから
やり取り全文を出せないから、理解しがたいかも分からないけれど…

双方のやり取りを全部出す方が理解して貰いやすいんだけどね。
だから、全てをオープンに出来なくて申し訳ない。
ただ、いま現状として、悪質業者リストに掲載されていたとしても
使えてるようだしね。

誰も、削除されたとか報告ないところを見たら問題ないんじゃないかな?
でも、いつ削除されるか分からない可能性もゼロじゃないってことよね。

まぁ~、確かにアクセスが集まるブログサービスだから
利用したいよね、活用したい訳よね。
でも、アクセスを集める1つの手段でしかないわけだからね。

最悪、使用禁止になったとしたら、その時に…
考えたらいいんじゃないのぉ~?ってのが、わたしの結論

だってね。
わたしが、ブログをやってた全盛期の頃から思うと
アクセス数も分散していると思うのよね。

2004、2005年ぐらいから思えば、利用ユーザーが分散して
それに、ブログサービスだけじゃないじゃない?
ソーシャルメディアも増えて来ているし…

その辺り、自分が行なっているビジネスに適したユーザー層がいるメディアを使う
そのことの方が、わたしは大事だと思うからね。

○○が流行だぁ~とかさ。
○○ブログなら、アクセスアップ出来るとかさ。

情報に翻弄されて、実際、結果、どうなのよ?ってことよね。
大事なのは、ビジネスに於いて、望む結果を得られるのか?なのよね。

まっ、不正利用があったのは、事実。
それが、あたかも本部が関与していると誤認識の元
判断されているような様子は、否めないのは、事実。

利用停止になれば、他の方法を考えたらいいだけだからね。
その辺りについては、マニアちゃんでやるわぁ~(o^∇^o)ノ


ってことで…

今回は、ここまでとさせていただきます。
お付き合いありがとうございました♪

コメントも受付てます、気軽にコメントいただけたら励みになります。

携帯で更新通知を受け取る場合はココを見て設定下さいね(*^-^*)

パスワード付き会員限定更新
超ハードなマニアブログ
代表裏ブログはこちらへ

パスワードは、本部へお問い合わせ下さいd(^-^)ネ!

会員登録は、以下よりどうぞ♪

エンジェルインフォ会員
在宅ワークANGEL WORK
******************

お近づきは…本部運営SNS
オトナの秘密基地
@代表を探してネ!!
友達申請大歓迎♪

******************

プロフィール


名前:
エンジェル林@代表
年齢:
61
性別:
女性
誕生日:
1964/05/22
職業:
エンジェルグループ代表
趣味:
犬と戯れる

 

啓発活動

インターネットを悪用した人権侵害をやめよう

 

最新コメント

[03/15 melonmama]
[02/18 ローズフラワー]
[02/17 ローズフラワー]
[08/31 ローズフラワー]
[08/30 ローズフラワー]

 

バーコード

 

最古記事

(12/13)
(12/13)
(12/13)
(12/13)
(12/13)

 

ブログ内検索